--------------------------------------
午後3時44分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 148.67 + 0.86 (+ 0.58%) 148.75 / 147.75
ユーロ・円 161.18 + 0.76 (+ 0.47%) 161.24 / 160.31
ユーロ・ドル 1.0842 - 0.0010 (- 0.09%) 1.0859 / 1.0834
日経平均株価 37053.10 + 263.07 (+ 0.72%) 37154.39 / 36594.04
(注)日経平均株価は前日比
--------------------------------------
東京終盤は円安が優勢。午前中からしっかりのアジア株が、午後に入ってさらに上値
をトライする中で、リスク選好の円売りとなった。米政府機関閉鎖の可能性が後退した
ことで、リスク警戒感が後退したと見られた、ドル円は午前中に仲値前後で148円4
0銭台まで上昇。いったん148円10銭台を付けたが、午後に入って上昇が強まり、
直近148円70銭台まで上値を伸ばした。
午前中から落ち着いた動きの欧州通貨は午後も目立った方向性を見せず。ユーロドル
は朝から1.0834-1.0859と25ポイントレンジ。ポンドドルは1.2936-1.2959の23ポイント
レンジに留まった。
ユーロ円も午後はアジアの株高を受けたリスク選好の円売りに161円20銭台を付
ける展開。ポンド円が192円台半ばを付けるなど、クロス円でも円売りが優勢。
日経平均は反発。終値は前営業日比263.07円高の3万7053.10円となっ
た。
午後3時44分現在では、ドル円は1ドル=148.67円前後、ユーロ円は1ユー
ロ=161.18円近辺、ユーロドルは1ユーロ=1.0842ドル前後で取引されて
いる。
MINKABU PRESS