--------------------------------------
午後5時24分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3419.56 + 60.83(+ 1.81%) 3421.23 / 3360.61
中国 深セン総合指数 2109.37 + 42.41(+ 2.05%) 2109.86 / 2063.83
香港 ハンセン指数 23959.98 + 497.33(+ 2.12%) 24113.53 / 23454.49
韓国 総合株価指数 2566.36 - 7.28(- 0.28%) 2576.74 / 2559.24
台湾 加権指数 21968.05 + 6.37(+ 0.03%) 22074.03 / 21895.90
豪 ASX200指数 7789.68 + 40.61(+ 0.52%) 7795.30 / 7740.10
印 SENSEX指数 日本時間13時25分から取引開始です。
シンガポールST指数 3832.19 - 5.33(- 0.14%) 3838.29 / 3823.75
タイ SET指数 1174.43 + 14.79(+ 1.28%) 1175.86 / 1160.13
--------------------------------------
14日のアジア太平洋株式市場は総じて上昇。上海株や香港株は大幅反発。中国当局
が来週発表する見通しの国内消費促進策への期待感などを背景に買いが広がった。上海
株は1.8%超の上昇、香港は2%超の上昇となった。
中国上海総合指数は60.83ポイント高の3419.56ポイント。香港株式市場
でハンセン指数は497.33ポイント高の2万3959.98ポイント。豪州株式市
場でASX200指数は40.61ポイント高の7789.68ポイント。
中国大陸市場で上海総合指数は大幅反発。酒造会社の貴州茅臺酒、保険大手の中国人
寿保険、乳製品メーカーの内蒙古伊利実業集団、ネットワーク機器開発会社の富士康工
業互聯網、金属採掘会社の紫金鉱業集団(ズージン・マイニング・グループ)、医薬品
メーカーの江蘇恒瑞医薬(ジャンスー・ハンルイ・メディシン)が買われた。
香港ハンセン指数は大幅反発。医薬品メーカーの薬明生物技術(ウーシー・バイオロ
ジクス)、乳製品メーカーの中国蒙牛乳業(チャイナ・モンニウ・デイリー)、スポー
ツ用品メーカーの李寧(リー・ニン)、電気自動車(EV)メーカーのBYD(比亜
迪)、オンライン生活関連サービス企業の美団(メイトゥアン)、電子商取引のJDド
ットコムが買われた。
豪ASX200指数は反発。資源・鉱山会社のBHPグループ、銀行大手のオースト
ラリア・コモンウエルス銀行、医薬品メーカーのCSL、乳業メーカーのa2ミルクが
買われる一方で、銀行大手のオーストラリア・コモンウエルス銀行、石油・ガス会社の
ウッドサイド・エナジー・グループが売られた。
MINKABU PRESS