--------------------------------------
午後7時7分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 148.11 - 0.14 (- 0.09%) 148.38 / 147.58
ユーロ・ドル 1.0878 - 0.0010 (- 0.09%) 1.0897 / 1.0860
ポンド・ドル 1.2956 - 0.0007 (- 0.05%) 1.2973 / 1.2942
ドル・スイス 0.8822 + 0.0003 (+ 0.03%) 0.8831 / 0.8804
ドル・カナダ 1.4368 - 0.0002 (- 0.01%) 1.4405 / 1.4359
豪ドル・ドル 0.6289 - 0.0032 (- 0.51%) 0.6334 / 0.6285
NZドル・ドル 0.5701 - 0.0029 (- 0.51%) 0.5742 / 0.5697
ユーロ・円 161.12 - 0.28 (- 0.17%) 161.52 / 160.43
ポンド・円 191.90 - 0.29 (- 0.15%) 192.35 / 191.18
スイス・円 167.89 - 0.23 (- 0.13%) 168.24 / 167.40
カナダ・円 103.10 - 0.08 (- 0.07%) 103.30 / 102.49
豪ドル・円 93.15 - 0.55 (- 0.58%) 93.94 / 92.91
NZドル・円 84.45 - 0.48 (- 0.56%) 85.17 / 84.29
ユーロ・ポンド 0.8396 - 0.0002 (- 0.03%) 0.8404 / 0.8388
ユーロ・スイス 0.9597 - 0.0004 (- 0.04%) 0.9612 / 0.9573
ポンド・スイス 1.1430 - 0.0002 (- 0.02%) 1.1439 / 1.1401
--------------------------------------
欧州外為市場序盤は、円買い一巡となっている。植田日銀総裁が東京の午後に「今
後、実質賃金あるいは消費についてはもう少し良い姿が見込まれる」と述べ、日銀が政
策判断の材料として注目している賃金について前向きな考えを示すと、日銀の追加利上
げ観測が広がり、欧州の朝方まで円が買われたが、その後、円買いの動きは一巡してい
る。ドル円は148円台前半、ユーロドルは1.08ドル台後半、ユーロ円は161円
台前半で推移している。
ドル円は148円台前半で取引されている。東京の午後から欧州の早朝にかけて植田
日銀総裁の賃金の先行きに対する前向きな発言を受けた日銀の追加利上げ観測から軟化
し、一時147.58付近まで下落した。しかし、その後は値を戻し、148円台を回
復している。
ユーロドルは1.08ドル台後半で取引されている。欧州の朝方にポジション調整と
みられる売りで弱含み、一時1.0860付近まで軟化した。しかし、その後は下げ渋
り、1.08台後半でもみ合っている。
ユーロ円は161円台前半で取引されている。東京の午後から欧州の朝方にかけて日
銀の追加利上げ観測を背景に軟調に推移し、一時160.43付近まで下落した。しか
し、その後は値を戻し、161円台を回復している。
東京時間午後7時7分現在では、ドル円は1ドル=148.11円前後、ユーロドル
は1ユーロ=1.0878ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=161.12円前後で取引
されている。
MINKABU PRESS