--------------------------------------
午前11時42分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3846.14 - 7.17(- 0.19%) 3855.77 / 3837.12
中国 深セン総合指数 2497.44 - 11.85(- 0.47%) 2507.70 / 2490.55
香港 ハンセン指数 26302.94 - 181.74(- 0.69%) 26353.63 / 26195.19
韓国 総合株価指数 3393.77 - 77.34(- 2.23%) 3441.91 / 3392.84
台湾 加権指数 25600.73 - 423.12(- 1.63%) 25998.28 / 25469.04
豪 ASX200指数 8786.00 + 13.05(+ 0.15%) 8788.80 / 8746.30
印 SENSEX指数 日本時間13時25分から取引開始です。
シンガポールST指数 4289.82 + 15.96(+ 0.37%) 4290.61 / 4271.70
--------------------------------------
26日のアジア太平洋株式市場は総じて下落。前日の米国株が下落したことでアジア
株もおおむね軟調な推移を見せている。米第2四半期GDP確報値、新規失業保険申請
件数など景気の堅調さを示す米経済指標の発表が相次ぎ、利下げ期待が後退したこと
で、米国株には売り圧力となった。
日本時間の午前11時42分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比7.17ポイ
ント安の3846.14ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比181.74ポイ
ント安の2万6302.94ポイント、オーストラリアのASX200指数が同13.
05ポイント高の8786.00ポイントとなっている。
中国大陸市場で上海総合指数は小幅安。銀行大手の中国農業銀行、化学繊維メーカー
の恒力石化が買われる一方で、ネットワーク機器開発会社の富士康工業互聯網、医薬品
メーカーの江蘇恒瑞医薬(ジャンスー・ハンルイ・メディシン)、ソフトウエアメーカ
ーの中科寒武紀科技が売られている。
香港ハンセン指数は続落。通信機器・部品メーカーの小米集団(シャオミ)、医療製
品メーカーの無錫薬明康徳新薬開発(ウーシー・アップテック)、ヘルスケア情報のア
リババ・ヘルス・インフォメーション・テクノロジー、医薬品メーカーの石薬集団、ド
ラッグストア運営の京東健康(JDヘルス・インターナショナル)が売られている。
豪ASX200指数は小幅高。保険会社のQBEインシュアランス・グループ、金融
持ち株会社のANZグループ・ホールディングス、不動産サービス会社のデクサスが買
われる一方で、通信会社のテルストラ・グループ、ソフトウェアサービスのコンピュー
タシェアが売られている。
MINKABU PRESS