経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年03月12日(水)05時21分

NY貴金属引け速報=総じて反発、ドル安が支援

---------------------------------------
金 25/ 4 2920.9 + 21.5 プラチナ  25/ 4 979.6 + 12.8
25/ 6 2949.0 + 21.5       25/ 7 992.1 + 12.5
銀 25/ 5 3314.7 + 61.7 パラジウム 25/ 6 949.20 - 0.30
  25/ 7 3344.0 + 61.6       25/ 9 956.70 - 0.50
---------------------------------------
 ニューヨーク金、銀は反発。前日比は金が21.4~22.5ドル高、中心限月の4
月限が21.5ドル高、銀が55.7~61.8セント高、中心限月の5月限は
61.7セント高。
 金4月限は反発。時間外取引では、ドル安を受けて買い優勢となった。欧州時間に入
ると、ドイツの緑の党が防衛費増額で交渉の用意があるとし、ユーロ高に振れたことを
受けて上値を伸ばした。日中取引では、ドル安や米大統領の関税発言を受けて堅調とな
った。
 銀5月限はドル安や金堅調を受けて買い優勢となった。
 プラチナ系貴金属(PGM)はプラチナが続伸、パラジウムは小幅続落。前日比はプ
ラチナが12.0~13.4ドル高、中心限月の4月限が12.8ドル高、パラジウム
が1.60ドル安~1.10ドル高、中心限月の6月限は0.30ドル安。
 プラチナ4月限は続伸。時間外取引では、株安が圧迫要因になったが、ドル安を受け
て下げ一服となった。欧州時間に入ると、ユーロ高を受けて押し目を買われた。日中取
引では、ドル安や金堅調を受けて上値を伸ばしたが、貿易戦争に対する懸念から上げ一
服となった。
 パラジウム6月限はドル安や他の貴金属の堅調を受けて買い優勢となったが、株安を
受けて上げ一服となった。
MINKABU PRESS