経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年03月12日(水)11時38分

東京外為中盤=ドル円下げ一服、来週の日銀やFOMCを見据えつつ

--------------------------------------
午前11時33分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       148.03 + 0.25 (+ 0.17%) 148.15 / 147.68
ユーロ・ドル     1.0907 - 0.0012 (- 0.11%) 1.0922 / 1.0906
ポンド・ドル     1.2937 - 0.0014 (- 0.11%) 1.2956 / 1.2931
ドル・スイス     0.8833 + 0.0006 (+ 0.07%) 0.8837 / 0.8816
ドル・カナダ     1.4439 + 0.0004 (+ 0.03%) 1.4440 / 1.4422
豪ドル・ドル     0.6293 - 0.0005 (- 0.08%) 0.6300 / 0.6288
NZドル・ドル    0.5706 - 0.0010 (- 0.17%) 0.5718 / 0.5705
ユーロ・円      161.45 + 0.09 (+ 0.06%) 161.69 / 161.16
ポンド・円      191.51 + 0.11 (+ 0.06%) 191.76 / 191.25
スイス・円      167.58 + 0.16 (+ 0.09%) 167.67 / 167.25
カナダ・円      102.53 + 0.15 (+ 0.14%) 102.68 / 102.32
豪ドル・円      93.15 + 0.07 (+ 0.08%) 93.26 / 92.90
NZドル・円     84.47 + 0.01 (+ 0.01%) 84.65 / 84.37
ユーロ・ポンド    0.8431 - 0.0003 (- 0.03%) 0.8436 / 0.8425
ユーロ・スイス    0.9634 - 0.0004 (- 0.04%) 0.9644 / 0.9632
ポンド・スイス    1.1428 - 0.0002 (- 0.02%) 1.1440 / 1.1423
--------------------------------------
 東京午前のドル円は148.15円付近まで水準を切り上げた。低下する5日移動平
均線を上回りつつ、今週にかけての円高・ドル安が一服しつつある。来週は米連邦公開
市場委員会(FOMC)や日銀金融政策決定会合が控えており、円買い・ドル売りがや
や巻き戻されている。

 ユーロ円は161.69円付近、ポンド円は191.76円付近、豪ドル円は
93.26円付近まで水準をやや切り上げたが、上値は限られている。米国は輸入する
鉄鋼製品とアルミニウムに25%の関税を課す措置について、日本時間の12日午後
1時すぎに発動する。

 日経平均株価は反発。前引けでは前営業日比105.72円高の3万6898.83
円となった。

 午前11時33分現在では、ドル円は1ドル=148.03円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.0907ドル、ユーロ円は1ユーロ=161.45円、ポンド円は1ポンド=
191.51円、豪ドル円は1豪ドル=93.15円、NZドル円は1NZドル=8
4.47円、スイス円は1スイスフラン=167.58円、カナダ円は1カナダドル=
102.53円付近で推移している。

MINKABU PRESS