--------------------------------------
午前11時48分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3376.72 - 3.11(- 0.09%) 3386.84 / 3370.22
中国 深セン総合指数 2093.87 + 6.15(+ 0.29%) 2097.53 / 2086.72
香港 ハンセン指数 23726.49 - 55.65(- 0.23%) 23962.03 / 23690.91
韓国 総合株価指数 2576.89 + 39.29(+ 1.55%) 2579.25 / 2541.66
台湾 加権指数 22318.08 + 246.99(+ 1.12%) 22332.82 / 22153.61
豪 ASX200指数 7784.70 - 105.40(- 1.34%) 7890.10 / 7733.50
印 SENSEX指数 日本時間13時25分から取引開始です。
シンガポールST指数 3824.40 - 1.43(- 0.04%) 3831.71 / 3805.70
--------------------------------------
12日のアジア太平洋株式市場はまちまち。前日の米国株の下落などを受けて、一部
の市場では軟調な動きを見せている。一方で、このところ下げが続いてきた反動などか
ら一部の市場では堅調に推移している。上海株や香港株は小幅安。方向性を探る動きと
なっている。台湾株は大幅反発。前日までの下げの反動から買いが広がっている。ハイ
テク関連株の上げが目立つ。
日本時間の午前11時48分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比3.11ポイ
ント安の3376.72ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比55.65ポイン
ト安の2万3726.49ポイント、オーストラリアのASX200指数が同105.
40ポイント安の7784.70ポイントとなっている。
中国大陸市場で上海総合指数は小幅安。コンピューター部品メーカーの海光信息技
術、自動車メーカーの長城汽車が買われる一方で、銀行大手の中国工商銀行、通信会社
の中国電信(チャイナ・テレコム)、石炭エネルギー会社の中国神華能源(チャイナ・
シェンファ・エナジー)、化学品メーカーの万華化学集団が売られている。
香港ハンセン指数は小幅安。電気自動車(EV)メーカーのBYD(比亜迪)、自動
車メーカーの吉利汽車控股(ジーリー・オートモービル)が買われる一方で、コンピュ
ータ・メーカーの聯想集団(レノボ・グループ)、繊維メーカーの申洲国際集団控股、
不動産投資会社の九龍倉置業地産投資(ワーフ・リアルエステート・インベストメン
ト)、機械メーカーの創科実業(テクトロニック・インダストリーズ)が売られてい
る。
豪ASX200指数は続落。銀行大手のオーストラリア・コモンウエルス銀行、資
源・鉱山会社のBHPグループ、小売りチェーンなど多角経営企業のウェスファーマー
ズ、医療機器メーカーのレスメド、医薬品メーカーのCSL、ソフトウェアサービスの
コンピュータシェアが売られている。
MINKABU PRESS