--------------------------------------
午後7時1分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 148.78 - 0.12 (- 0.08%) 148.90 / 148.56
ユーロ・ドル 1.1746 + 0.0008 (+ 0.07%) 1.1754 / 1.1731
ポンド・ドル 1.3449 + 0.0002 (+ 0.01%) 1.3467 / 1.3435
ドル・スイス 0.7957 + 0.0005 (+ 0.06%) 0.7968 / 0.7943
ドル・カナダ 1.3893 - 0.0003 (- 0.02%) 1.3902 / 1.3885
豪ドル・ドル 0.6597 + 0.0014 (+ 0.21%) 0.6604 / 0.6581
NZドル・ドル 0.5824 + 0.0009 (+ 0.15%) 0.5832 / 0.5808
ユーロ・円 174.76 - 0.02 (- 0.01%) 174.87 / 174.50
ポンド・円 200.09 - 0.13 (- 0.07%) 200.35 / 199.88
スイス・円 186.98 - 0.29 (- 0.16%) 187.45 / 186.75
カナダ・円 107.11 - 0.05 (- 0.04%) 107.17 / 106.95
豪ドル・円 98.16 + 0.14 (+ 0.14%) 98.23 / 97.89
NZドル・円 86.65 + 0.09 (+ 0.10%) 86.87 / 86.38
ユーロ・ポンド 0.8734 + 0.0005 (+ 0.06%) 0.8734 / 0.8723
ユーロ・スイス 0.9347 + 0.0013 (+ 0.14%) 0.9350 / 0.9328
ポンド・スイス 1.0701 + 0.0008 (+ 0.07%) 1.0716 / 1.0684
--------------------------------------
欧州外為市場序盤は、やや豪ドル買い優勢となっている。前日に発表された8月の豪
消費者物価指数が予想を上回り、豪中銀(RBA)の早期利下げ観測が後退しているこ
とで、豪ドルがやや買われている。ドル円は148円台後半、ユーロドルは1.17ド
ル台半ば、ユーロ円は174円台後半で推移している。
豪ドル/ドルは0.6600ドル付近で取引されている。東京からRBAの早期利下
げ観測の後退を背景にジリ高となり、欧州では0.6604付近まで上昇する場面があ
った。
ドル円は148円台後半で取引されている。東京の序盤に前日の上げに対する反動で
弱含み、一時148.56付近まで軟化した。しかし、その後は下げ渋り、欧州では1
48円台後半でもみ合っている。
ユーロドルは1.17ドル台半ばで取引されている。東京の序盤から中盤にかけて前
日の下げに対する反動で強含み、一時1.1754付近まで上昇した。しかし、その後
は上げ一服となり、欧州では1.17台前半から半ばで振幅している。
ユーロ円は174円台後半で取引されている。東京から方向性に欠ける動きが続いて
おり、174円台半ばから後半のレンジ内の動きにとどまっている。
東京時間午後7時1分現在では、ドル円は1ドル=148.78円前後、ユーロドル
は1ユーロ=1.1746ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=174.76円前後で取引
されている。
MINKABU PRESS