経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年03月11日(火)18時54分

欧州外為序盤=ユーロ買いが優勢、ドル円は147円台前半

--------------------------------------
午後6時51分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       147.35 + 0.08 (+ 0.05%) 147.52 / 146.54
ユーロ・ドル     1.0917 + 0.0083 (+ 0.77%) 1.0921 / 1.0830
ポンド・ドル     1.2938 + 0.0059 (+ 0.46%) 1.2938 / 1.2873
ドル・スイス     0.8805 - 0.0005 (- 0.06%) 0.8816 / 0.8773
ドル・カナダ     1.4416 - 0.0024 (- 0.17%) 1.4447 / 1.4410
豪ドル・ドル     0.6292 + 0.0014 (+ 0.22%) 0.6297 / 0.6259
NZドル・ドル    0.5710 + 0.0011 (+ 0.19%) 0.5711 / 0.5678
ユーロ・円      160.87 + 1.33 (+ 0.83%) 160.89 / 158.98
ポンド・円      190.64 + 0.99 (+ 0.52%) 190.70 / 188.80
スイス・円      167.35 + 0.18 (+ 0.11%) 167.53 / 166.83
カナダ・円      102.22 + 0.23 (+ 0.23%) 102.32 / 101.50
豪ドル・円      92.72 + 0.26 (+ 0.28%) 92.78 / 91.82
NZドル・円     84.13 + 0.22 (+ 0.26%) 84.18 / 83.31
ユーロ・ポンド    0.8439 + 0.0025 (+ 0.30%) 0.8445 / 0.8404
ユーロ・スイス    0.9613 + 0.0068 (+ 0.71%) 0.9618 / 0.9520
ポンド・スイス    1.1391 + 0.0048 (+ 0.42%) 1.1396 / 1.1301
--------------------------------------
 欧州外為市場序盤は、ユーロ買い優勢となっている。ドイツの環境政党・緑の党のブ
ラントナー共同党首が、財政規律の緩和の交渉に前向きな考えを示したことが報じられ
たことをきっかけに、ドイツの財政支出の拡大でドイツの長期金利に上昇圧力がかかる
との思惑が広がり、ユーロが買われている。ドル円は147円台前半、ユーロドルは
1.09ドル台前半、ユーロ円は160円台後半で推移している。

 ドル円は147円台前半で取引されている。欧州では、ユーロに対してドルと円が売
られるなか、146円台後半から147円台半ばで振幅する方向性に欠ける動きとなっ
ている。

 ユーロドルは1.09ドル台前半で取引されている。欧州に入り、ドイツの環境政
党・緑の党のブラントナー共同党首が、財政規律の緩和の交渉に前向きな考えを示した
ことが報じられたことを受け、ドイツの財政支出の拡大によるドイツの長期金利の先高
観測を背景に上値を伸ばし、昨年11月6日以来の1.09台に乗せ、一時1.092
1付近まで上昇した。

 ユーロ円は160円台後半で取引されている。欧州で、ユーロドルと同様、水準を切
り上げ、前日のニューヨーク終値から1.3円超のユーロ高・円安となる160.89
付近まで一時上昇した。

 東京時間午後6時51分現在では、ドル円は1ドル=147.35円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.0917ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=160.87円前後で取
引されている。

MINKABU PRESS