--------------------------------------
午前11時40分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 148.68 - 0.22 (- 0.15%) 148.90 / 148.56
ユーロ・ドル 1.1750 + 0.0012 (+ 0.10%) 1.1750 / 1.1738
ポンド・ドル 1.3460 + 0.0013 (+ 0.10%) 1.3460 / 1.3443
ドル・スイス 0.7947 - 0.0005 (- 0.06%) 0.7952 / 0.7943
ドル・カナダ 1.3888 - 0.0008 (- 0.06%) 1.3900 / 1.3887
豪ドル・ドル 0.6595 + 0.0012 (+ 0.18%) 0.6596 / 0.6581
NZドル・ドル 0.5819 + 0.0004 (+ 0.07%) 0.5832 / 0.5808
ユーロ・円 174.70 - 0.08 (- 0.05%) 174.79 / 174.50
ポンド・円 200.12 - 0.10 (- 0.05%) 200.28 / 199.88
スイス・円 187.10 - 0.17 (- 0.09%) 187.45 / 186.99
カナダ・円 107.07 - 0.08 (- 0.08%) 107.17 / 106.95
豪ドル・円 98.05 + 0.03 (+ 0.03%) 98.07 / 97.89
NZドル・円 86.53 - 0.03 (- 0.04%) 86.87 / 86.38
ユーロ・ポンド 0.8730 + 0.0001 (+ 0.01%) 0.8733 / 0.8727
ユーロ・スイス 0.9337 + 0.0003 (+ 0.03%) 0.9338 / 0.9328
ポンド・スイス 1.0696 + 0.0003 (+ 0.03%) 1.0697 / 1.0684
--------------------------------------
東京午前のドル円は148.55円付近まで下げた後、148円後半で推移してい
る。昨日のドル高の反動がドル円を一時圧迫したものの、ドル売りは続かず。昨日発言
したグールズビー米シカゴ連銀総裁のように、米金融当局者らが利下げありきではない
可能性が意識され、ドルの下支え要因となっている。先週の米連邦公開市場委員会(F
OMC)のドットプロットような利下げが実現するのか不透明とみられている。
ユーロ円は174円後半、ポンド円は200円前半、豪ドル円は98円ちょうど付近
で推移。円相場ではなく、ドル相場が値動きの中心にあり、クロス円の方向感は限定
的。
日経平均株価は続伸。前引けでは前営業日比89.40円高の4万5719.71円
となった。
午前11時40分現在では、ドル円は1ドル=148.68円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.1750ドル、ユーロ円は1ユーロ=174.70円、ポンド円は1ポンド=
200.12円、豪ドル円は1豪ドル=98.05円、NZドル円は1NZドル=8
6.53円、スイス円は1スイスフラン=187.10円、カナダ円は1カナダドル=
107.07円付近で推移している。
MINKABU PRESS