経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年09月24日(水)18時40分

欧州外為序盤=おおむねドル買いが優勢、ドル円は148円台前半

--------------------------------------
午後6時38分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       148.31 + 0.67 (+ 0.45%) 148.34 / 147.52
ユーロ・ドル     1.1768 - 0.0047 (- 0.40%) 1.1819 / 1.1767
ポンド・ドル     1.3478 - 0.0048 (- 0.35%) 1.3528 / 1.3473
ドル・スイス     0.7939 + 0.0025 (+ 0.32%) 0.7943 / 0.7912
ドル・カナダ     1.3870 + 0.0035 (+ 0.25%) 1.3870 / 1.3833
豪ドル・ドル     0.6611 + 0.0012 (+ 0.18%) 0.6628 / 0.6589
NZドル・ドル    0.5843 - 0.0015 (- 0.26%) 0.5866 / 0.5842
ユーロ・円      174.52 + 0.07 (+ 0.04%) 174.65 / 174.23
ポンド・円      199.88 + 0.19 (+ 0.09%) 200.00 / 199.47
スイス・円      186.81 + 0.26 (+ 0.14%) 186.85 / 186.24
カナダ・円      106.93 + 0.21 (+ 0.20%) 106.99 / 106.57
豪ドル・円      98.05 + 0.62 (+ 0.64%) 98.09 / 97.28
NZドル・円     86.65 + 0.18 (+ 0.21%) 86.74 / 86.35
ユーロ・ポンド    0.8731 - 0.0005 (- 0.06%) 0.8745 / 0.8728
ユーロ・スイス    0.9342 - 0.0007 (- 0.07%) 0.9354 / 0.9342
ポンド・スイス    1.0700 - 0.0003 (- 0.03%) 1.0716 / 1.0687
--------------------------------------
 欧州外為市場序盤は、おおむねドル買い優勢となっている。パウエル米連邦準備理事
会(FRB)議長の現地23日の講演で追加利下げに積極的な姿勢が示されず、米国の
金利先安観が後退し、総じてドルが買われている。ドル円は148円台前半、ユーロド
ルは1.17ドル台後半、ユーロ円は174円台半ばで推移している。

 ドル円は148円台後半で取引されている。東京からパウエル米FRB議長の講演を
を受けた米金利先安観の後退を背景に断続的に水準を切り上げ、欧州では148円台を
回復し、一時148.34付近まで上昇した。

 ユーロドルは1.17ドル台後半で取引されている。東京からジリ安で推移し、欧州
では一時1.1767付近まで軟化した。米金利先安観の後退がユーロドルの重しとな
っているほか、欧州に入ってからは予想を下回る9月の独ifo景況感指数もユーロド
ルの下げを促している。

 ユーロ円は174円台半ばで取引されている.東京の午後にドル円につれ高となり、
昨年7月11日以来の高値水準となる174.65付近まで一時上昇した。欧州に入
り、9月の独ifo景況感指数が予想を下回ると、いったん弱含み、174.30台ま
で軟化する場面があったが、下値は堅く、その後、前日のニューヨーク終値の174.
45を上回る水準に戻している。

 東京時間午後6時38分現在では、ドル円は1ドル=148.31円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.1768ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=174.52円前後で取
引されている。

MINKABU PRESS