--------------------------------------
午後8時18分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 144.33 - 0.60 (- 0.41%) 144.98 / 144.18
ユーロ・ドル 1.1780 + 0.0023 (+ 0.20%) 1.1785 / 1.1754
ポンド・ドル 1.3655 0.0000 ( 0.00%) 1.3681 / 1.3645
ドル・スイス 0.7934 - 0.0017 (- 0.21%) 0.7958 / 0.7922
--------------------------------------
米東部時間午前7時18分のドル円は144円台前半での取引。東京早朝の144.
98近辺を高値に売りが継続。ロンドン序盤にかけては安値を144.18近辺まで広
げている。トランプ米大統領が貿易相手国に一方的に関税を設定する書簡を送付すると
したことが、警戒感を広げた。ただ、この後のNY市場が米独立記念日のため休場とな
ることから、ロンドン時間に入ってからは144.30-40付近での揉み合いに落ち
着いた。
ユーロドルは1.17台後半での取引。東京朝方の1.1754近辺を安値に買わ
れ、東京午後には1.1785近辺に高値を伸ばした。しかし、ロンドン時間に入って
からは上昇一服となり1.1760台から1.1780付近で揉み合っている。ユーロ
円はドル円とともに軟化。東京早朝の170.47近辺を高値に、ロンドン朝方には1
69.85近辺まで下押しされた。ロンドン時間に入ってからは動きが鈍り170円を
挟む水準で揉み合っている。対ポンドではユーロ買いが優勢。ラガルドECB総裁は、
現在の金利政策は適切、金利の道筋について良い立場にあると述べた。
ポンドドルは1.36台半ばでの取引。東京午前の1.3645近辺から東京午後の
1.3681近辺までのレンジで上に往って来い。ロンドン時間は上値重く推移も、東
京安値には届いていない。ポンド円はドル円とともに軟化。東京早朝の197.97近
辺を高値に、足元では安値を197円割れ水準へと広げてきている。ユーロポンドは
0.8608から0.8630までのレンジで堅調に推移している。前日のポンド買戻
しの動きに調整が入る格好となっている。
minkabu PRESS