経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年10月24日(金)15時41分

東京外為終盤=ドル円はドル高円安優勢

--------------------------------------
午後3時38分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       152.95 + 0.38 (+ 0.25%) 153.06 / 152.48
ユーロ・円      177.57 + 0.31 (+ 0.17%) 177.60 / 177.20
ユーロ・ドル     1.1610 - 0.0008 (- 0.07%) 1.1622 / 1.1601
日経平均株価     49299.65 + 658.04 (+ 1.35%) 49435.31 / 48965.78
(注)日経平均株価は前日比
--------------------------------------
 ドル円は朝方の152円50銭前後での推移から上昇。午後に入って10月10日以
来の153円台を付けた。片山財務相が円安についてのけん制を行っていないとの思惑
が円売りを誘ったほか、ドル全面高の流れも支え。

 ユーロ円はドル円の上昇に支えられ、午後に177円60銭前後まで上昇。

 ユーロドルは値幅が狭いもののドル高が優勢で、朝の1.1620前後から午後に
1.1601を付けた。

 トランプ大統領が自身のSNSでカナダとの貿易交渉終了と発言したことで、午後の市
場で一時カナダ売りが進んだ。ロナルド・レーガン財団による、カナダがロナルド・レ
ーガンが関税について否定的に話している偽の広告を不正に使用したとの発表を問題視
したもの。ドルカナダは1.3990カナダ前後から1.4028までドル高カナダ安
となった。高値からはドル売りが出ている。

 日経平均は3日ぶり反発。終値は前営業日比658.04円高の4万9299.65
円となった。

 午後3時38分現在では、ドル円は1ドル=152.95円前後、ユーロ円は1ユー
ロ=177.57円近辺、ユーロドルは1ユーロ=1.1610ドル前後で取引されて
いる。

MINKABU PRESS