経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年10月24日(金)19時13分

欧州外為序盤=ユーロ買いが一巡、ドル円は152円台後半

--------------------------------------
午後7時8分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       152.93 + 0.36 (+ 0.24%) 153.06 / 152.48
ユーロ・ドル     1.1614 - 0.0004 (- 0.03%) 1.1628 / 1.1601
ポンド・ドル     1.3322 - 0.0004 (- 0.03%) 1.3334 / 1.3301
ドル・スイス     0.7960 + 0.0008 (+ 0.10%) 0.7966 / 0.7947
ドル・カナダ     1.4020 + 0.0028 (+ 0.20%) 1.4028 / 1.3974
豪ドル・ドル     0.6498 - 0.0014 (- 0.21%) 0.6517 / 0.6493
NZドル・ドル    0.5744 - 0.0007 (- 0.12%) 0.5759 / 0.5740
ユーロ・円      177.61 + 0.35 (+ 0.20%) 177.70 / 177.20
ポンド・円      203.73 + 0.41 (+ 0.20%) 203.94 / 203.26
スイス・円      192.12 + 0.26 (+ 0.13%) 192.34 / 191.65
カナダ・円      109.09 + 0.03 (+ 0.03%) 109.29 / 108.95
豪ドル・円      99.37 0.00 ( 0.00%) 99.55 / 99.30
NZドル・円     87.82 + 0.09 (+ 0.10%) 88.02 / 87.71
ユーロ・ポンド    0.8718 - 0.0001 (- 0.01%) 0.8732 / 0.8706
ユーロ・スイス    0.9245 + 0.0005 (+ 0.06%) 0.9246 / 0.9231
ポンド・スイス    1.0605 + 0.0009 (+ 0.08%) 1.0612 / 1.0588
--------------------------------------
 欧州外為市場序盤は、ユーロ買い一服となっている。欧州の朝方に10月の独購買担
当者景気指数(PMI)速報値が予想を上回ったことを受けてユーロが買われたが、そ
の後、10月のユーロ圏PMI速報値が予想を上回ったことは特に材料視されず、ユー
ロ買いは一巡している。ドル円は152円台後半、ユーロドルは1.16ドル台前半、
ユーロ円は177円台後半で推移している。

 ドル円は152円台後半で取引されている。東京から欧州の朝方にかけて米中対立の
緩和を期待したリスク選好の動きや高市首相の所信表明演説における財政出動の主張を
受けた日本の財政悪化の懸念から断続的に水準を切り上げ、10日以来の153円台に
乗せ、一時153.06付近まで上昇した。しかし、その後は上げ一服となり、15
2.70台から153円近辺でもみ合っている。

 ユーロドルは1.16ドル台前半で取引されている。欧州の朝方に10月の独PMI
速報値の好結果を受けて強含み、一時1.1628付近まで上昇した。しかし、その後
は米債利回りの上昇を背景に上げを帳消しにしている。

 ユーロ円は177円台後半で取引されている。欧州の朝方に10月の独PMI速報値
のが予想を上回ったことで上値を伸ばし、9日以来の高値水準となる177.70付近
まで一時上昇した。しかし、その後、ユーロドルが軟化するなか、伸び悩み、177円
台半ばから後半で振幅している。

 東京時間午後7時8分現在では、ドル円は1ドル=152.93円前後、ユーロドル
は1ユーロ=1.1614ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=177.61円前後で取引
されている。

MINKABU PRESS