日経平均は、前営業日比14.56円高の3万7345.74円で寄り付き、その後
はもみ合い後に下げに転じている。前日の米国株式市場で主要3指数はそろって続落。
トランプ政権がメキシコ、カナダからの輸入品に対して関税を発動した。中国に対して
は追加関税を発動した。各国ともに報復措置を表明しており、貿易戦争激化による景気
への悪影響が警戒された。NYダウは670ドル安、ナスダックは0.35%安となっ
た。ドル円は149円台後半の小幅な円安に振れている。日経平均は高寄りした後、買
いが一巡した後は上げ幅縮小から下げに転じている。午前9時23分現在、前営業日比
48.42円安の3万7282.76円で推移している。
東証業種別株価指数は、全33業種中、19業種が上昇、14業種が下落している。
値上がり率上位は、非鉄金属、輸送用機器、繊維製品、値下がり率上位は、保険、銀
行、鉄鋼となっている。
MINKABU PRESS