経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年07月30日(水)11時37分

東京外為中盤=津波警戒で円高も、リスク回避の動きは続かず

--------------------------------------
午前11時34分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       148.11 - 0.35 (- 0.24%) 148.53 / 147.95
ユーロ・ドル     1.1563 + 0.0016 (+ 0.14%) 1.1573 / 1.1546
ポンド・ドル     1.3358 + 0.0007 (+ 0.05%) 1.3369 / 1.3348
ドル・スイス     0.8044 - 0.0016 (- 0.20%) 0.8061 / 0.8038
ドル・カナダ     1.3768 - 0.0002 (- 0.01%) 1.3776 / 1.3759
豪ドル・ドル     0.6515 + 0.0005 (+ 0.08%) 0.6529 / 0.6503
NZドル・ドル    0.5964 + 0.0008 (+ 0.13%) 0.5971 / 0.5952
ユーロ・円      171.27 - 0.15 (- 0.09%) 171.55 / 171.20
ポンド・円      197.84 - 0.38 (- 0.19%) 198.35 / 197.78
スイス・円      184.06 - 0.12 (- 0.07%) 184.31 / 183.97
カナダ・円      107.58 - 0.24 (- 0.22%) 107.87 / 107.53
豪ドル・円      96.49 - 0.16 (- 0.16%) 96.75 / 96.30
NZドル・円     88.34 - 0.07 (- 0.08%) 88.48 / 88.24
ユーロ・ポンド    0.8657 + 0.0008 (+ 0.09%) 0.8659 / 0.8645
ユーロ・スイス    0.9304 - 0.0002 (- 0.02%) 0.9311 / 0.9302
ポンド・スイス    1.0746 - 0.0016 (- 0.15%) 1.0768 / 1.0743
--------------------------------------
 東京午前のドル円は147.95円付近まで円高・ドル安推移。ロシアのカムチャッ
カ半島付近で発生した大規模地震を背景に、日本にも津波が到来するとの予報からリス
ク回避の円買いが入った。ただ、日本にも津波は到来しているが、特に被害は伝わって
おらず、リスク回避の動きは一巡している。

 ユーロ円は171.20円付近、ポンド円は197.78円付近まで円高推移。弱い
豪消費者物価指数(CPI)もあって、豪ドル円は一時96.30円付近まで下落。

 日経平均株価は小反発。前引けでは前営業日比7.59円高の4万0682.14円
となった。

 午前11時34分現在では、ドル円は1ドル=148.11円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.1563ドル、ユーロ円は1ユーロ=171.27円、ポンド円は1ポンド=
197.84円、豪ドル円は1豪ドル=96.49円、NZドル円は1NZドル=8
8.34円、スイス円は1スイスフラン=184.06円、カナダ円は1カナダドル=
107.58円付近で推移している。

MINKABU PRESS