--------------------------------------
午前11時36分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 149.28 - 0.22 (- 0.15%) 149.65 / 148.60
ユーロ・ドル 1.0483 - 0.0004 (- 0.04%) 1.0496 / 1.0477
ポンド・ドル 1.2692 - 0.0009 (- 0.07%) 1.2710 / 1.2688
ドル・スイス 0.8963 - 0.0005 (- 0.06%) 0.8976 / 0.8946
ドル・カナダ 1.4496 + 0.0014 (+ 0.10%) 1.4504 / 1.4480
豪ドル・ドル 0.6206 - 0.0019 (- 0.31%) 0.6226 / 0.6200
NZドル・ドル 0.5608 - 0.0009 (- 0.16%) 0.5621 / 0.5604
ユーロ・円 156.48 - 0.31 (- 0.20%) 156.94 / 155.93
ポンド・円 189.47 - 0.42 (- 0.22%) 190.09 / 188.80
スイス・円 166.56 - 0.16 (- 0.10%) 166.87 / 166.09
カナダ・円 102.98 - 0.26 (- 0.25%) 103.33 / 102.56
豪ドル・円 92.65 - 0.42 (- 0.45%) 93.14 / 92.34
NZドル・円 83.72 - 0.24 (- 0.29%) 84.05 / 83.46
ユーロ・ポンド 0.8259 + 0.0001 (+ 0.01%) 0.8261 / 0.8251
ユーロ・スイス 0.9395 - 0.0010 (- 0.10%) 0.9410 / 0.9387
ポンド・スイス 1.1376 - 0.0014 (- 0.12%) 1.1398 / 1.1364
--------------------------------------
東京午前のドル円は148.60円付近まで下落した。トランプ米大統領が中国に対
する関税を10%上乗せしたうえ、カナダやメキシコからの輸入品に対しても関税を発
動する見通しであることから、世界的な景気悪化が警戒され、リスク回避の円高が強ま
った。トランプ米大統領が円安をけん制したことも円買いの手がかり。
ユーロ円は155.93円付近、ポンド円は188.80円付近、豪ドル円は92.
34円付近まで下落。豪ドル円は昨年8月以来の安値を更新。
日経平均株価は反落。前引けでは前営業日比688.96円安の3万7096.51
円となった。
午前11時36分現在では、ドル円は1ドル=149.28円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.0483ドル、ユーロ円は1ユーロ=156.48円、ポンド円は1ポンド=
189.47円、豪ドル円は1豪ドル=92.65円、NZドル円は1NZドル=8
3.72円、スイス円は1スイスフラン=166.56円、カナダ円は1カナダドル=
102.98円付近で推移している。
MINKABU PRESS