--------------------------------------
午前11時51分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3314.91 - 2.02(- 0.06%) 3316.05 / 3297.53
中国 深セン総合指数 2035.48 + 3.51(+ 0.17%) 2035.48 / 2013.70
香港 ハンセン指数 22776.20 - 230.07(- 1.00%) 22778.98 / 22547.53
韓国 総合株価指数 2535.54 + 2.76(+ 0.11%) 2548.78 / 2513.31
台湾 加権指数 22501.55 - 254.70(- 1.12%) 22546.28 / 22359.50
豪 ASX200指数 8183.90 - 61.75(- 0.75%) 8245.70 / 8150.20
印 SENSEX指数 日本時間13時25分から取引開始です。
シンガポールST指数 3898.67 - 10.25(- 0.26%) 3904.15 / 3893.75
--------------------------------------
4日のアジア太平洋株式市場は総じて下落。トランプ米大統領がメキシコやカナダへ
25%関税を発動、対中関税を10%引き上げる方針も方針を示しており、アジア株に
はリスク回避の動きが広がっている。
日本時間の午前11時51分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比2.02ポイ
ント安の3314.91ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比230.07ポイ
ント安の2万2776.20ポイント、オーストラリアのASX200指数が同61.
75ポイント安の8183.90ポイントとなっている。
中国大陸市場で上海総合指数は小幅安。銀行大手の中国農業銀行、太陽光エネルギー
関連メーカーの隆基緑能科技が買われる一方で、石油大手の中国石油天然気(ペトロチ
ャイナ)、酒造会社の貴州茅臺酒、通信会社の中国電信(チャイナ・テレコム)、ネッ
トワーク機器開発会社の富士康工業互聯網が売られている。
香港ハンセン指数は反落。自動車メーカーの吉利汽車控股(ジーリー・オートモービ
ル)、電気自動車(EV)メーカーのBYD(比亜迪)、通信サービスの中国聯通(チ
ャイナ・ユニコム)、半導体受注生産メーカーの中芯国際集成電路製造(SMIC)、
電気自動車(EV)メーカーの理想汽車が売られている。
豪ASX200指数は反落。資源・鉱山会社のBHPグループ、石油・ガス会社のウ
ッドサイド・エナジー・グループ、不動産会社のグッドマン・グループ、保険会社のQ
BEインシュアランス・グループ、小売りチェーンなど多角経営企業のウェスファーマ
ーズが売られている。
MINKABU PRESS