--------------------------------------
午後5時24分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3316.93 - 3.97(- 0.12%) 3349.02 / 3304.59
中国 深セン総合指数 2031.97 + 6.72(+ 0.33%) 2060.97 / 2019.22
香港 ハンセン指数 23006.27 + 64.95(+ 0.28%) 23405.98 / 22861.75
韓国 総合株価指数 *本日は休場です。
台湾 加権指数 22756.25 - 296.93(- 1.29%) 22775.02 / 22611.10
豪 ASX200指数 8245.65 + 73.30(+ 0.90%) 8251.90 / 8172.40
印 SENSEX指数 73115.98 - 82.12(- 0.11%) 73649.72 / 72784.54
シンガポールST指数 3907.28 + 11.58(+ 0.30%) 3918.07 / 3894.85
タイ SET指数 1193.98 - 9.74(- 0.81%) 1211.21 / 1189.08
--------------------------------------
3日のアジア太平洋株式市場はまちまち。前週末の米国株の大幅高、今週は5日に中
国で全国人民代表大会(全人代、国会に相当)が開幕することで、政策期待が広がっ
て、アジア株は買いが先行したものの、買いが一巡すると一部の市場は軟調な推移を見
せた。上海株は小幅続落。全人代への期待感で買いが先行したものの、米中貿易摩擦へ
の警戒感などから売りに押されて下落した。香港株は反発。一時2%超の上昇となった
が、米中貿易摩擦への警戒感などから上げ幅を縮小した。韓国市場は休場。
中国上海総合指数は3.97ポイント安の3316.93ポイント。香港株式市場で
ハンセン指数は64.95ポイント高の2万3006.27ポイント。豪州株式市場で
ASX200指数は73.30ポイント高の8245.65ポイント。
中国大陸市場で上海総合指数は小幅続落。通信会社の中国電信(チャイナ・テレコ
ム)、金属採掘会社の紫金鉱業集団(ズージン・マイニング・グループ)が買われる一
方で、コンピューター部品メーカーの海光信息技術、ソフトウエアメーカーの中科寒武
紀科技、酒造会社の貴州茅臺酒が売られた。
香港ハンセン指数は反発。再生エネルギー製品メーカーの信義光能(シンイー・ソー
ラー)、ドラッグストア運営の京東健康(JDヘルス・インターナショナル)、スポー
ツ用品メーカーの安踏体育用品(アンタ・スポーツ・プロダクツ)、不動産開発会社の
龍湖集団(ロンフォー・グループ)が買われる一方で、半導体受注生産メーカーの中芯
国際集成電路製造(SMIC)、電気自動車(EV)メーカーの理想汽車が売られた。
豪ASX200指数は反発。資源・鉱山会社のBHPグループ、不動産会社のグッド
マン・グループ、小売りチェーンなど多角経営企業のウェスファーマーズ、石油・ガス
会社のウッドサイド・エナジー・グループ、ギャンブルマシン製造・販売のアリストク
ラート・レジャーが買われた。
MINKABU PRESS