経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年03月03日(月)23時32分

NY外国為替序盤=150円台後半

--------------------------------------
日本時間午後11時31分現在での主要通貨は以下の通り。
           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円  150.83 + 0.20 (+ 0.13%) 151.30 / 149.95
ユーロ・ドル 1.0485 + 0.0110 (+ 1.06%) 1.0486 / 1.0371
ポンド・ドル 1.2696 + 0.0119 (+ 0.95%) 1.2698 / 1.2570
ドル・スイス 0.8987 - 0.0044 (- 0.49%) 0.9031 / 0.8985
--------------------------------------
 日本時間午後11時31分現在のドル円は1ドル=150.83円。きょうから3月
相場に入ったがドル円は買い戻しが見られている、ロンドン時間に一時150円を割り
込む場面も見られたものの、NY時間にかけて急速に買い戻しが入っている。本日のド
ルは売られており、円安がドル円を押し上げているようだ。
 先週の金曜日に米商品先物協会(CFTC)が発表したIMM投機筋の建玉報告によ
ると、円の買い越しが約9万6000枚と歴史的な水準まで積み上がっていた。日本の
年度末が接近する中、きっかけ次第ではポジションの巻き戻しがいつ強まってもおかく
はないとの指摘も出ている。
 2月の米株式市場は、トランプ関税への懸念や弱い米経済指標が相まって月後半にか
けて売りが強まっていたが、3月相場に入って、その流れが逆流するようであれば、円
ロングの急速な解消も有り得るという。金曜日に2月の米雇用統計など、今週は重要指
標が発表されるほか、カナダ、メキシコ、中国への関税発動も今週に控えている。
 本日は日本時間0時にISM製造業景気指数が発表される。景気判断の50は維持さ
れると見込まれているようだ。

 なお、日本時間0時のNYカットでのオプションの期日到来は150.79円に観測
されている。
3日(月)
149.00(3.9億ドル)
150.79(4.0億ドル)
5日(水)
151.00(9.7億ドル)
MINKABU PRESS