--------------------------------------
大 豆 2025/03 997.00 -14.50
2025/05 1010.75 -15.00
コーン 2025/03 440.50 -13.00
2025/05 456.25 -13.25
---------------------------------------
共に続落。トランプ政権による関税政策への懸念や南米諸国の穀物の生育に適した天
候が弱材料視された。コーンは輸出は強気も市場の反応は限られる。
大豆は続落。南米で引き続き生育に適した天候が広がっていることに加え、米トラン
プ政権による3月4日からのカナダ・メキシコに対する輸入関税発動懸念、米農務省
(USDA)発表の週間輸出検証高の弱気な内容が重石となった。期近の5月限はこの
日の下落で今年1月10日以来の水準まで下落。
コーンも続落。トランプ政権によるカナダおよびメキシコからの輸入関税の発動が
3月4日とされていることで貿易戦争激化に対する警戒感が強まったうえ、南米産地で
生育に適した天候が広がっていること、米国の今春の作付拡大見通しが重石となった。
米農務省(USDA)発表の週間輸出検証高は前週を上回る強気な内容だったが、市場
の反応は薄く、5月限は昨年12月24日以来の水準まで値を沈めた。
*価格は帳入値ではなく、日本時間、午前5時25分現在の暫定値。
MINKABU PRESS