--------------------------------------
午前11時50分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3604.42 + 10.77(+ 0.30%) 3606.27 / 3582.15
中国 深セン総合指数 2209.71 + 8.81(+ 0.40%) 2209.77 / 2193.22
香港 ハンセン指数 25636.06 + 247.71(+ 0.98%) 25667.40 / 25399.36
韓国 総合株価指数 3194.21 - 1.84(- 0.06%) 3228.61 / 3180.18
台湾 加権指数 23448.59 + 84.21(+ 0.36%) 23564.44 / 23350.73
豪 ASX200指数 8691.70 + 24.85(+ 0.29%) 8704.90 / 8667.00
印 SENSEX指数 日本時間13時25分から取引開始です。
シンガポールST指数 4249.56 - 11.50(- 0.27%) 4270.56 / 4242.43
--------------------------------------
28日のアジア太平洋株式市場は総じて上昇。米国と欧州連合(EU)が関税交渉で
合意したことや米国と中国の関税交渉進展への期待感などを背景にアジア株は買いが広
がった。
日本時間の午前11時50分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比10.77ポ
イント高の3604.42ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比247.71ポ
イント高の2万5636.06ポイント、オーストラリアのASX200指数が同2
4.85ポイント高の8691.70ポイントとなっている。
中国大陸市場で上海総合指数は小幅高。保険大手の中国人寿保険、医薬品メーカーの
江蘇恒瑞医薬(ジャンスー・ハンルイ・メディシン)、ネットワーク機器開発会社の富
士康工業互聯網が買われる一方で、石油大手の中国石油天然気(ペトロチャイナ)、酒
造会社の貴州茅臺酒が売られている。
香港ハンセン指数は反発。保険会社の友邦保険控股(AIAグループ)、不動産投資
会社の九龍倉置業地産投資(ワーフ・リアルエステート・インベストメント)、医薬品
メーカーの中国生物製薬(シノ・バイオファーマシューティカル)、電子商取引大手の
アリババ・グループ・ホールディング、カジノ・リゾート経営の金沙中国(サンズ・チ
ャイナ)が買われている。
豪ASX200指数は小幅高。ソフトウェアサービスのコンピュータシェア、不動産
会社のグッドマン・グループ、医療機器メーカーのレスメドが買われる一方で、石炭会
社のホワイトヘイブン・コール、探鉱採掘サービス会社のフォーテスキューが売られて
いる。
MINKABU PRESS