--------------------------------------
午後7時3分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 149.84 + 0.74 (+ 0.50%) 149.97 / 148.75
ユーロ・ドル 1.0483 - 0.0002 (- 0.02%) 1.0493 / 1.0459
ポンド・ドル 1.2677 + 0.0001 (+ 0.01%) 1.2687 / 1.2650
ドル・スイス 0.8976 + 0.0029 (+ 0.32%) 0.8978 / 0.8939
ドル・カナダ 1.4328 - 0.0010 (- 0.07%) 1.4363 / 1.4322
豪ドル・ドル 0.6301 - 0.0004 (- 0.06%) 0.6315 / 0.6286
NZドル・ドル 0.5686 - 0.0009 (- 0.16%) 0.5701 / 0.5673
ユーロ・円 157.08 + 0.75 (+ 0.48%) 157.22 / 155.95
ポンド・円 189.96 + 0.97 (+ 0.51%) 190.11 / 188.58
スイス・円 166.94 + 0.29 (+ 0.17%) 167.09 / 166.21
カナダ・円 104.59 + 0.60 (+ 0.58%) 104.68 / 103.74
豪ドル・円 94.42 + 0.42 (+ 0.44%) 94.51 / 93.71
NZドル・円 85.20 + 0.31 (+ 0.37%) 85.27 / 84.62
ユーロ・ポンド 0.8269 - 0.0003 (- 0.03%) 0.8275 / 0.8264
ユーロ・スイス 0.9410 + 0.0029 (+ 0.31%) 0.9412 / 0.9376
ポンド・スイス 1.1379 + 0.0038 (+ 0.34%) 1.1381 / 1.1333
--------------------------------------
欧州外為市場序盤は、円売り優勢となっている。米株価指数先物の堅調を受けたリス
ク選好の動きで円が売られている。ドル円は149円台後半、ユーロドルは1.04ド
ル台後半、ユーロ円は157円台前半で推移している。
ドル円は149円台後半で取引されている。欧州に入ると、米株価指数先物の堅調を
手掛かりとするリスク選好の動きで水準を切り上げ、一時149.97付近まで上昇し
た。
ユーロドルは1.04ドル台後半で取引されている。東京の中盤から終盤に米政権の
対欧州連合(EU)関税強化への警戒感を背景に軟化し、一時1.0459付近まで下
落した。しかし、欧州では値を戻し、下げを帳消しにする場面があった。
ユーロ円は157円台前半で取引されている。欧州に入ると、米株価指数先物の上昇
を背景とするリスクの動きから堅調に推移し、157円台に乗せ、一時157.22付
近まで上昇した。
東京時間午後7時3分現在では、ドル円は1ドル=149.84円前後、ユーロドル
は1ユーロ=1.0483ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=157.08円前後で取引
されている。
MINKABU PRESS