---------------------------------------
金 25/ 8 3373.5 - 24.1 プラチナ 25/10 1440.5 - 13.3
25/12 3431.1 - 24.0 26/ 1 1443.5 - 13.7
銀 25/ 9 3922.4 - 27.9 パラジウム 25/ 9 1288.60 - 38.30
25/12 3972.0 - 28.0 25/12 1300.10 - 37.70
---------------------------------------
ニューヨーク金、銀は続落。前日比は金が24.1~23.1ドル安、中心限月の8
月限が24.1ドル安、銀が28.4~25.7セント安、中心限月の9月限は
27.9セント安。
金8月限は続落。時間外取引では、欧米の関税交渉で合意するとの見通しを受けて利
食い売りが出たことから、軟調となった。欧州時間に入ると、下げ幅を拡大した。日中
取引では、序盤の手じまい売り一巡後は、欧州中央銀行(ECB)理事会で様子見姿勢
が示されたことを受けて下げ一服となった。
銀9月限はドル高や金軟調を受けて売り優勢となった。
プラチナ系貴金属(PGM)はプラチナが続落、パラジウムは反落。前日比はプラチ
ナが15.1~13.1ドル安、中心限月の10月限が13.3ドル安、パラジウムは
38.90~37.70ドル安、中心限月の9月限は38.30ドル安。
プラチナ10月限は続落。時間外取引では、金軟調につれ安となった。欧州時間に入
ると、押し目を買われる場面も見られたが、金軟調を受けて戻りを売られた。日中取引
では、ドル高一服を受けて押し目を買われたが、手じまい売りに上値を抑えられた。
パラジウム9月限はドル高や他の貴金属の軟調を受けて売り優勢となった。
MINKABU PRESS