--------------------------------------
午後5時24分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3605.73 + 23.43(+ 0.65%) 3608.73 / 3577.11
中国 深セン総合指数 2203.09 + 25.88(+ 1.19%) 2203.09 / 2177.29
香港 ハンセン指数 25667.18 + 129.11(+ 0.51%) 25735.89 / 25502.49
韓国 総合株価指数 3190.45 + 6.68(+ 0.21%) 3237.97 / 3183.05
台湾 加権指数 23373.73 + 55.06(+ 0.24%) 23455.09 / 23295.31
豪 ASX200指数 8709.41 - 27.75(- 0.32%) 8759.90 / 8698.50
印 SENSEX指数 82159.97 - 566.67(- 0.68%) 82784.24 / 82047.22
シンガポールST指数 4267.39 + 36.11(+ 0.85%) 4268.74 / 4237.72
タイ SET指数 1211.18 - 8.44(- 0.69%) 1227.71 / 1206.19
--------------------------------------
24日のアジア太平洋株式市場は総じて上昇。日米が関税交渉で合意しており、米国
と欧州連合(EU)、米国と中国の関税交渉の進展期待などを背景にアジア株はおおむ
ね堅調な推移を見せた。上海株や香港株は続伸。米中交渉の進展期待などが買いにつな
がった。
中国上海総合指数は23.43ポイント高の3605.73ポイント。香港株式市場
でハンセン指数は129.11ポイント高の2万5667.18ポイント。豪州株式市
場でASX200指数は27.75ポイント安の8709.41ポイント。
中国大陸市場で上海総合指数は続伸。ネットワーク機器開発会社の富士康工業互聯
網、酒造会社の貴州茅臺酒、免税品などの販売会社の中国旅遊集団中免、レアアース生
産の中国北方稀土(集団)高科技が買われる一方で、銀行大手の中国工商銀行、石油大
手の中国石油天然気(ペトロチャイナ)が売られた。
香港ハンセン指数は続伸。再生エネルギー製品メーカーの信義光能(シンイー・ソー
ラー)、アルミニウム製品メーカーの中国宏橋集団(チャイナ・ホンチャオ・グルー
プ)、複合企業の中国中信(シティック)、ガラス製品メーカーの信義玻璃控股(信義
ガラス)が買われる一方で、スポーツ用品メーカーの安踏体育用品(アンタ・スポー
ツ・プロダクツ)、インターネット検索サイト会社の百度(バイドゥ)が売られた。
豪ASX200指数は小反落。銀行大手のウエストパック銀行、乳業メーカーのa2
ミルクが買われる一方で、資源・鉱山会社のBHPグループ、ソフトウェアサービスの
コンピュータシェア、小売会社のウールワース・グループ、ソフトウェア会社のブロッ
クが売られた。
MINKABU PRESS