--------------------------------------
午後5時24分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3380.21 + 34.17(+ 1.02%) 3380.21 / 3351.21
中国 深セン総合指数 2097.14 + 22.83(+ 1.10%) 2097.14 / 2074.04
香港 ハンセン指数 23787.93 + 753.91(+ 3.27%) 23973.17 / 23238.34
韓国 総合株価指数 2641.09 + 10.80(+ 0.41%) 2648.06 / 2620.16
台湾 加権指数 23402.55 + 116.83(+ 0.50%) 23431.24 / 23156.02
豪 ASX200指数 8240.68 - 11.23(- 0.14%) 8251.90 / 8210.10
印 SENSEX指数 日本時間13時25分から取引開始です。
シンガポールST指数 3912.85 - 3.02(- 0.08%) 3928.75 / 3896.06
タイ SET指数 1231.17 + 24.78(+ 2.05%) 1232.63 / 1208.91
--------------------------------------
26日のアジア太平洋株式市場は総じて上昇。米国株価指数先物の時間外取引でナス
ダック先物が上昇していることや中国当局による政策期待などがアジア株の上昇につな
がった。香港株は大幅反発。不動産、ハイテク、ネット関連株を中心に買いが広がっ
た。
中国上海総合指数は34.17ポイント高の3380.21ポイント。香港株式市場
でハンセン指数は753.91ポイント高の2万3787.93ポイント。豪州株式市
場でASX200指数は11.23ポイント安の8240.68ポイント。
中国大陸市場で上海総合指数は反発。コンピューター部品メーカーの海光信息技術、
保険大手の中国人寿保険、証券会社の中信証券、太陽光エネルギー関連メーカーの隆基
緑能科技、電力会社の中国長江電力、鉄鋼メーカーの宝山鋼鉄が買われた。
香港ハンセン指数は大幅反発。不動産開発会社の龍湖集団(ロンフォー・グルー
プ)、ビール醸造会社の百威亜太(バドワイザー・ブリューイング・カンパニーAPA
C)、電気自動車(EV)メーカーの理想汽車、半導体受注生産メーカーの中芯国際集
成電路製造(SMIC)、通信機器・部品メーカーの小米集団(シャオミ)が買われ
た。
豪ASX200指数は小幅続落。銀行大手のオーストラリア・コモンウエルス銀行、
石油・ガス会社のウッドサイド・エナジー・グループが買われる一方で、探鉱採掘サー
ビス会社のフォーテスキュー、小売会社のウールワース・グループ、旅行代理店のフラ
イト・センター・トラベル・グループが売られた。
MINKABU PRESS