--------------------------------------
午後8時30分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 149.48 + 0.45 (+ 0.30%) 149.63 / 148.63
ユーロ・ドル 1.0495 - 0.0019 (- 0.18%) 1.0525 / 1.0487
ポンド・ドル 1.2644 - 0.0022 (- 0.17%) 1.2678 / 1.2636
ドル・スイス 0.8957 + 0.0027 (+ 0.30%) 0.8959 / 0.8917
--------------------------------------
米東部時間午前6時30分のドル円は149円台半ばでの取引。東京午前の148.
63近辺を安値にロンドン朝方には149.63近辺まで高値を伸ばした。その後の調
整局面では149.20付近で下げ止まり149.50付近までの揉み合いとなってい
る。米10年債利回りは4.28%付近から4.33%台まで上昇したあとは4.3
1%付近に落ち着いている。欧州株は米株先物とともに堅調に推移しており、リスク警
戒の動きは特段みられていない。
ユーロドルは1.05付近での取引。東京午前の1.0525近辺を高値に、ドル買
い圧力に押されてロンドン朝方には1.0487近辺まで安値を広げた。その後は1.
05挟みの水準で売買が交錯している。ユーロ円は東京午前の156.42近辺を安値
に昼過ぎには157.10近辺まで上昇。ロンドン序盤には156.60台まで一時反
落したが、足元では157円付近に再び買われている。対ポンドでは前日終値を挟んだ
振幅にとどまっており、方向性は希薄。ドイツ消費者信頼感は悪化も、フランス消費者
信頼感は小幅改善とまちまちだった。
ポンドドルは1.26台半ばでの取引。東京午前の1.2678近辺を高値にロンド
ン朝方には1.2636近辺まで下落。その後は1.2660台までの買い戻しを経て
再び上値を抑えられて揉み合っている。ポンド円は東京午前の188.41近辺を安値
にその後は底堅く推移。ロンドン序盤に189.25近辺まで高値を伸ばした。足元で
は189円挟みで揉み合っている。ユーロポンドは0.8293から0.8306まで
のレンジで揉み合っており、方向性は希薄。この日は目立った英国発の材料はでていな
い。
minkabu PRESS