--------------------------------------
午前11時34分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 146.10 - 0.41 (- 0.28%) 146.54 / 145.86
ユーロ・ドル 1.1774 + 0.0003 (+ 0.03%) 1.1780 / 1.1762
ポンド・ドル 1.3581 - 0.0001 (- 0.01%) 1.3589 / 1.3571
ドル・スイス 0.7922 - 0.0002 (- 0.03%) 0.7929 / 0.7916
ドル・カナダ 1.3604 + 0.0007 (+ 0.05%) 1.3609 / 1.3593
豪ドル・ドル 0.6609 + 0.0007 (+ 0.11%) 0.6614 / 0.6597
NZドル・ドル 0.6051 + 0.0005 (+ 0.08%) 0.6059 / 0.6042
ユーロ・円 172.01 - 0.46 (- 0.27%) 172.51 / 171.76
ポンド・円 198.41 - 0.57 (- 0.28%) 199.02 / 198.14
スイス・円 184.42 - 0.46 (- 0.25%) 184.97 / 184.21
カナダ・円 107.41 - 0.34 (- 0.32%) 107.79 / 107.24
豪ドル・円 96.55 - 0.18 (- 0.18%) 96.73 / 96.40
NZドル・円 88.40 - 0.16 (- 0.18%) 88.61 / 88.29
ユーロ・ポンド 0.8670 + 0.0001 (+ 0.01%) 0.8672 / 0.8666
ユーロ・スイス 0.9327 - 0.0003 (- 0.03%) 0.9337 / 0.9323
ポンド・スイス 1.0758 - 0.0003 (- 0.03%) 1.0769 / 1.0753
--------------------------------------
東京午前のドル円は145.86円付近まで円高・ドル安推移。日米の通商協議が合
意に至ったほか、米国と欧州連合(EU)や中国の対話も前進し、米国の関税政策を背
景とした不透明感が後退していることから、日銀が利上げを再開するとの観測が高まっ
ている。トランプ米政権は連日のようにパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長
に辞任を迫っており、辞任が時間の問題であると見られていることはドル売りを後押
し。本日もラトニック米商務長官が、パウエルFRB議長は辞任するか交代すべきだと
述べた。
ユーロ円は171.76円付近、ポンド円は198.14円付近、豪ドル円は
96.40円付近まで下落。
日経平均株価は続伸。前引けでは前営業日比812.18円高の4万1983.50
円となった。
午前11時34分現在では、ドル円は1ドル=146.10円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.1774ドル、ユーロ円は1ユーロ=172.01円、ポンド円は1ポンド=
198.41円、豪ドル円は1豪ドル=96.55円、NZドル円は1NZドル=8
8.40円、スイス円は1スイスフラン=184.42円、カナダ円は1カナダドル=
107.41円付近で推移している。
MINKABU PRESS