--------------------------------------
午後6時28分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 150.31 - 1.16 (- 0.77%) 151.48 / 149.95
ユーロ・ドル 1.0434 + 0.0011 (+ 0.11%) 1.0442 / 1.0419
ポンド・ドル 1.2610 + 0.0024 (+ 0.19%) 1.2615 / 1.2579
ドル・スイス 0.9024 - 0.0022 (- 0.24%) 0.9047 / 0.9021
ドル・カナダ 1.4216 - 0.0018 (- 0.13%) 1.4245 / 1.4211
豪ドル・ドル 0.6375 + 0.0031 (+ 0.49%) 0.6380 / 0.6328
NZドル・ドル 0.5727 + 0.0022 (+ 0.39%) 0.5731 / 0.5694
ユーロ・円 156.83 - 1.05 (- 0.67%) 157.89 / 156.32
ポンド・円 189.54 - 1.11 (- 0.58%) 190.68 / 188.80
スイス・円 166.57 - 0.88 (- 0.53%) 167.60 / 166.15
カナダ・円 105.75 - 0.67 (- 0.63%) 106.44 / 105.42
豪ドル・円 95.81 - 0.29 (- 0.30%) 96.15 / 95.33
NZドル・円 86.08 - 0.30 (- 0.35%) 86.48 / 85.73
ユーロ・ポンド 0.8274 - 0.0007 (- 0.08%) 0.8287 / 0.8270
ユーロ・スイス 0.9416 - 0.0012 (- 0.13%) 0.9436 / 0.9409
ポンド・スイス 1.1380 - 0.0006 (- 0.05%) 1.1389 / 1.1363
--------------------------------------
欧州外為市場序盤は、円買い一服となっている。東京から欧州の早朝にかけて明日発
表される1月の日本の消費者物価指数で前年比の伸びが加速するとみられていることや
植田日銀総裁と石破首相との会談で長期金利の上昇について懸念が示されなかったこと
から、日銀の早期追加利上げが意識され、円が買われたが、その後、円買いの動きは一
服している。ドル円は150円台前半、ユーロドルは1.04ドル台前半、ユーロ円は
156円台後半で推移している。
ドル円は150円台前半で取引されている。東京から欧州の早朝にかけて日銀の早期
追加利上げの思惑から下値を探り、昨年12月9日以来の150円割れに沈み、前日の
ニューヨーク終値から1.5円超のドル安・円高となる149.95付近まで一時下落
した。しかし、その後は下げ渋り、150.40台まで戻す場面があった。
ユーロドルは1.04ドル台前半で取引されている。円主体の展開となるなか、欧州
では、おおむね1.04台前半の小幅な動きにとどまっている。
ユーロ円は156円台後半で取引されている。東京から欧州の早朝にかけて日銀の早
期追加利上げが意識されて軟調に推移し、前日のニューヨーク終値から1.5円を超え
るユーロ安・円高となる156.32付近まで一時下落した。しかし、その後は下げ一
服となり、157円手前まで戻す場面があった。
東京時間午後6時28分現在では、ドル円は1ドル=150.31円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.0434ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=156.83円前後で取
引されている。
MINKABU PRESS