経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年05月09日(金)11時40分

東京外為中盤=ドル円は前日高値付近でもみ合い、米国の初手に注目

--------------------------------------
午前11時37分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       145.82 - 0.09 (- 0.06%) 146.19 / 145.62
ユーロ・ドル     1.1212 - 0.0016 (- 0.14%) 1.1233 / 1.1197
ポンド・ドル     1.3227 - 0.0019 (- 0.14%) 1.3253 / 1.3212
ドル・スイス     0.8329 + 0.0012 (+ 0.14%) 0.8341 / 0.8303
ドル・カナダ     1.3931 + 0.0007 (+ 0.05%) 1.3943 / 1.3920
豪ドル・ドル     0.6390 - 0.0010 (- 0.16%) 0.6405 / 0.6371
NZドル・ドル    0.5885 - 0.0020 (- 0.34%) 0.5908 / 0.5871
ユーロ・円      163.49 - 0.33 (- 0.20%) 163.94 / 163.40
ポンド・円      192.88 - 0.40 (- 0.21%) 193.41 / 192.76
スイス・円      175.07 - 0.35 (- 0.20%) 175.63 / 174.94
カナダ・円      104.68 - 0.13 (- 0.12%) 104.95 / 104.57
豪ドル・円      93.19 - 0.20 (- 0.21%) 93.44 / 92.99
NZドル・円     85.82 - 0.34 (- 0.39%) 86.18 / 85.69
ユーロ・ポンド    0.8476 + 0.0000 ( 0.00%) 0.8483 / 0.8471
ユーロ・スイス    0.9339 - 0.0002 (- 0.02%) 0.9343 / 0.9327
ポンド・スイス    1.1017 - 0.0003 (- 0.03%) 1.1023 / 1.0999
--------------------------------------
 東京午前のドル円の方向感は限定的で、前日高値水準を維持している。146.19
円付近まで強含んだ後、145.62円付近まで押し戻されたが、下値は広がらず。米
中貿易交渉の開始を控えて模様眺めとなっている。中国政府はこれまでに交渉開始の条
件として関税引き下げを要求しており、米国が対話を始めるきっかけを用意するのかど
うかが目先の焦点。

 クロス円は軟調。欧州通貨やオセアニア通貨が対ドルで軟化していることが重し。ユ
ーロ円は163.40円付近、ポンド円は192.76円付近、豪ドル円は92.99
円付近まで円高推移。

 日経平均株価は続伸。前引けでは前営業日比549.95円高の3万7478.58
円となった。

 午前11時37分現在では、ドル円は1ドル=145.82円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.1212ドル、ユーロ円は1ユーロ=163.49円、ポンド円は1ポンド=
192.88円、豪ドル円は1豪ドル=93.19円、NZドル円は1NZドル=8
5.82円、スイス円は1スイスフラン=175.07円、カナダ円は1カナダドル=
104.68円付近で推移している。

MINKABU PRESS