--------------------------------------
午前11時53分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3344.59 - 6.95(- 0.21%) 3354.08 / 3338.03
中国 深セン総合指数 2046.47 + 0.92(+ 0.05%) 2056.82 / 2041.16
香港 ハンセン指数 22564.61 - 379.63(- 1.65%) 22849.66 / 22436.13
韓国 総合株価指数 2657.90 - 13.62(- 0.51%) 2667.59 / 2650.46
台湾 加権指数 23505.47 - 98.61(- 0.42%) 23573.50 / 23400.75
豪 ASX200指数 8303.10 - 116.09(- 1.38%) 8419.20 / 8287.80
印 SENSEX指数 日本時間13時25分から取引開始です。
シンガポールST指数 3931.29 - 2.75(- 0.07%) 3942.36 / 3916.13
--------------------------------------
20日のアジア太平洋株式市場は総じて下落。米国の関税政策への警戒感などを背景
に売りが広がっている。米国株価指数先物が時間外取引で下落していることも重石とな
っている。香港株は続落。このところ約4か月ぶりの高値圏にあり、利益確定の売りに
押された。豪州株は続落。1月の豪雇用統計で余港者数が予想を上回り、今後の利下げ
期待の後退などが売りにつながった。
日本時間の午前11時53分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比6.95ポイ
ント安の3344.59ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比379.63ポイ
ント安の2万2564.61ポイント、オーストラリアのASX200指数が同11
6.09ポイント安の8303.10ポイントとなっている。
中国大陸市場で上海総合指数は小幅安。銀行大手の中国農業銀行、医薬品メーカーの
江蘇恒瑞医薬(ジャンスー・ハンルイ・メディシン)が買われる一方で、酒造会社の貴
州茅臺酒、通信会社の中国電信(チャイナ・テレコム)、半導体受注生産メーカーの中
芯国際集成電路製造(SMIC)が売られている。
香港ハンセン指数は続落。オンライン生活関連サービス企業の美団(メイトゥア
ン)、電子商取引大手のアリババ・グループ・ホールディング、不動産会社の中国海外
発展(チャイナ・オ-バ-シ-ズランド&インベストメント)、インターネット検索サ
イト会社の百度(バイドゥ)が売られている。
豪ASX200指数は続落。資源・鉱山会社のBHPグループ、不動産会社のグッド
マン・グループ、銀行大手のナショナル・オーストラリア銀行、医薬品メーカーのCS
L、ギャンブルマシン製造・販売のアリストクラート・レジャー、投資銀行のマッコー
リー・グループが売られている。
MINKABU PRESS