経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年09月03日(水)20時18分

欧州外為中盤=ドル円148円台後半、ユーロドルは1.16ドル台前半

--------------------------------------
午後8時17分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       148.66 + 0.30 (+ 0.20%) 149.14 / 148.31
ユーロ・ドル     1.1646 + 0.0006 (+ 0.05%) 1.1665 / 1.1608
ポンド・ドル     1.3404 + 0.0010 (+ 0.07%) 1.3417 / 1.3333
ドル・スイス     0.8047 + 0.0001 (+ 0.01%) 0.8068 / 0.8031
--------------------------------------
 米東部時間午前7時17分のドル円は148円台後半での取引。東京早朝の148.
31近辺を安値に149円手前まで買われたあと、ロンドン早朝には148.50付近
まで押し戻された。ロンドン時間に入るとポンドドルの下落を受けてドル買いが優勢と
なり、149.14近辺まで高値を伸ばした。しかし、ポンドドルが反発すると再び1
48.50割れまで反落。ただ、前日NY終値148.36レベルはサポートされてお
り、上昇基調は継続している。
 ユーロドルは1.16台前半での取引。東京市場で1.1620-40レベルで揉み
合った後、ロンドン朝方にはポンドドルの下げとともに1.1608近辺まで下押しさ
れた。しかし、ポンドドルの反発とともに高値を1.1665近辺に更新。足元では
1.1640レベルと前日NY終値水準に戻している。ユーロ円はドル円とともに上下
動も買いの流れが継続している。東京早朝の172.60付近を安値に、ロンドン午前
には173.29付近まで上昇。その後も173円台を維持している。対ポンドではユ
ーロ買いが先行も足元では押し戻されている。ユーロ圏サービス業PMI確報値は小幅
に下方改定も50を上回る水準は維持、目立った反応はみられなかった。
 ポンドドルは1.34付近での取引。東京市場で1.34付近から1.3360付近
で振幅したあと、ロンドン序盤には英長期債利回りが再び上昇したことを受けて1.3
333近辺まで下押しされた。しかし、英財務相が秋季予算案を11月26日の公表す
ると発表、財政規律を守る姿勢を示したことで市場の鎮静化を図ると、長期債利回りが
低下、ポンドドルは1.3417付近まで高値を伸ばしている。ポンド円は198円台
後半で売買が交錯したあと、ロンドン朝方には安値を198.49付近に広げた。その
後は買いに転じると高値を199.37付近に更新している。ユーロポンドは0.86
86から0.8711までのレンジで上に往って来い。足元ではポンド買いが優勢にな
っている。

minkabu PRESS