経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年07月14日(月)19時14分

欧州外為序盤=ユーロ売りが一巡、ドル円は147円台前半

--------------------------------------
午後5時52分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       147.19 - 0.24 (- 0.16%) 147.57 / 146.86
ユーロ・ドル     1.1693 + 0.0004 (+ 0.03%) 1.1698 / 1.1651
ポンド・ドル     1.3488 - 0.0005 (- 0.04%) 1.3504 / 1.3452
ドル・スイス     0.7966 0.0000 ( 0.00%) 0.7985 / 0.7957
ドル・カナダ     1.3675 - 0.0017 (- 0.12%) 1.3718 / 1.3673
豪ドル・ドル     0.6571 - 0.0007 (- 0.11%) 0.6588 / 0.6555
NZドル・ドル    0.5994 - 0.0014 (- 0.23%) 0.6020 / 0.5975
ユーロ・円      172.12 - 0.18 (- 0.10%) 172.23 / 171.60
ポンド・円      198.53 - 0.37 (- 0.18%) 198.99 / 198.11
スイス・円      184.78 - 0.24 (- 0.13%) 185.05 / 184.46
カナダ・円      107.64 - 0.03 (- 0.03%) 107.75 / 107.34
豪ドル・円      96.72 - 0.24 (- 0.25%) 96.93 / 96.45
NZドル・円     88.23 - 0.34 (- 0.39%) 88.71 / 87.99
ユーロ・ポンド    0.8670 + 0.0005 (+ 0.06%) 0.8673 / 0.8630
ユーロ・スイス    0.9315 + 0.0001 (+ 0.01%) 0.9321 / 0.9286
ポンド・スイス    1.0744 - 0.0004 (- 0.04%) 1.0776 / 1.0734
--------------------------------------
 欧州外為市場序盤は、ユーロ売り一巡となっている。オセアニア市場でトランプ米大
統領が週末に8月1日から欧州連合(EU)に対して30%の関税を課すことを明らか
にしたことを受けてユーロが売られたが、その後は、米国とEUとの貿易交渉の行方を
見極めたいとの気分が強いなか、ユーロ売りが一巡している。ドル円は147円台前
半、ユーロドルは1.16ドル台後半、ユーロ円は172円台前半で推移している。

 ドル円は147円台前半で取引されている。東京の朝方にトランプ米大統領の関税政
策によるインフレ再燃の思惑を背景に強含む場面があり、6月23日以来の高値水準と
なる147.57付近まで一時上昇した。しかし、その後はポジション調整とみられる
売りに上値を抑えられ、前週末のニューヨーク終値の147.43円を下回る水準を中
心にもみ合っている。

 ユーロドルは1.16ドル台後半で取引されている。オセアニア市場でトランプ米大
統領の対EU30%関税賦課方針の表明を受けて弱含み、6月25日以来の安値水準と
なる1.1651付近まで一時下落した。しかし、その後は、米国とEUとの貿易交渉
の行方を見極めたいとの気分が強いなか、下げが一服し、1.16台後半を中心にもみ
合っている。

 ユーロ円は172円台前半で取引されている。オセアニア市場でトランプ米大統領の
対EU30%関税賦課方針の表明を手掛かりに軟化し、一時171.60付近まで下落
した。しかし、その後は下げ渋り、172円台を回復し、欧州では172.20台まで
戻す場面があった。

 東京時間午後5時52分現在では、ドル円は1ドル=147.19円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.1693ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=172.12円前後で取
引されている。

MINKABU PRESS