経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年01月28日(火)18時50分

欧州外為序盤=ドル買いが優勢、ドル円は155円台半ば

--------------------------------------
午後6時45分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       155.45 + 0.94 (+ 0.61%) 155.98 / 154.49
ユーロ・ドル     1.0440 - 0.0052 (- 0.50%) 1.0494 / 1.0420
ポンド・ドル     1.2450 - 0.0049 (- 0.39%) 1.2499 / 1.2426
ドル・スイス     0.9055 + 0.0035 (+ 0.39%) 0.9071 / 0.9013
ドル・カナダ     1.4394 + 0.0020 (+ 0.14%) 1.4416 / 1.4368
豪ドル・ドル     0.6255 - 0.0038 (- 0.60%) 0.6294 / 0.6243
NZドル・ドル    0.5663 - 0.0030 (- 0.53%) 0.5695 / 0.5653
ユーロ・円      162.28 + 0.16 (+ 0.10%) 162.70 / 161.58
ポンド・円      193.52 + 0.40 (+ 0.21%) 194.03 / 192.71
スイス・円      171.66 + 0.34 (+ 0.20%) 172.18 / 171.18
カナダ・円      108.00 + 0.50 (+ 0.46%) 108.29 / 107.40
豪ドル・円      97.23 + 0.01 (+ 0.01%) 97.51 / 96.94
NZドル・円     88.02 + 0.07 (+ 0.08%) 88.25 / 87.70
ユーロ・ポンド    0.8385 - 0.0009 (- 0.11%) 0.8407 / 0.8380
ユーロ・スイス    0.9453 - 0.0010 (- 0.10%) 0.9465 / 0.9437
ポンド・スイス    1.1274 - 0.0001 (- 0.01%) 1.1286 / 1.1255
--------------------------------------
 欧州外為市場序盤は、ドル買い優勢となっている。トランプ米大統領から財務長官に
指名されたベッセント氏がすべての国からの輸入品に対する一律関税を2.5%から始
め、その後段階的に引き上げる案を支持していると一部で報じられたことやトランプ米
大統領が一律関税について、2.5%より大幅に高く設定したい考えを示したことを受
け、米国のインフレ再燃が意識され、ドルが買われている。ドル円は155円台半ば、
ユーロドルは1.04ドル台半ば、ユーロ円は162円台前半で推移している。

 ドル円は155円台半ばで取引されている。東京からトランプ米政権の関税強化によ
る米国のインフレ再燃が意識されて堅調な動きが続き、欧州では前日のニューヨーク終
値から1.4円超のドル高・円安となる155.98付近まで一時上昇した。

 ユーロドルは1.04ドル台半ばで取引されている。東京からトランプ米政権の関税
強化の姿勢を受けた米国のインフレ再燃観測を背景に軟調に推移し、欧州では一時1.
0420付近まで下落した。
 ユーロ円は162円台前半で取引されている。東京の朝方にユーロドルの下げに追随
して軟化し、161.58付近まで下落する場面があった。しかし、その後はドル円の
上げにつれ高となり、欧州では一時162.70付近まで上昇した。

 東京時間午後6時45分現在では、ドル円は1ドル=155.45円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.0440ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=162.28円前後で取
引されている。

MINKABU PRESS