経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年04月23日(水)20時28分

欧州外為中盤=ドル円142円付近、ユーロドルは1.14ドル付近

--------------------------------------
午後8時27分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       141.99 + 0.42 (+ 0.30%) 143.22 / 141.49
ユーロ・ドル     1.1391 - 0.0030 (- 0.26%) 1.1440 / 1.1308
ポンド・ドル     1.3299 - 0.0033 (- 0.25%) 1.3339 / 1.3234
ドル・スイス     0.8241 + 0.0052 (+ 0.63%) 0.8287 / 0.8179
--------------------------------------
 米東部時間午前7時27分のドル円は142円付近での取引。東京朝方には141.
50付近から一気に143円台乗せまで買われた。トランプ米大統領が前日のパウエル
FRB議長解任発言を否定したことに反応した。しかし、その後は売り戻しに流れが転
じている。ロンドン朝方には141.50割れ水準まで反落。東京朝方の上昇をほぼ帳
消しにした。ロンドン時間に入ると下げも一服し、142円台乗せまで下げ渋ってい
る。欧州株や米株先物・時間外取引はが堅調に推移。米債利回りが低下。米国売りの図
式は一服している。ただ、あすの日米財務相会談を控えてドル円の反発は鈍い印象。
 ユーロドルは1.14付近での取引。東京朝方のトランプ発言で1.14台前半から
一時1.1308近辺まで急落した。しかし、その後は買戻しに転じている。ロンドン
序盤には1.1440近辺に本日の高値を更新した。ユーロ円は下に往って来い。東京
市場で162.46近辺を高値に161.19近辺まで下落したが、ロンドン勢の本格
参加とともに買いに転じている。ただ、162円台に乗せると上値を抑えらえており、
161円台半ばから後半で推移している。対ポンドではユーロ売りが先行もロンドン時
間にはユーロ買いに転じている。一連の欧州PMIは非製造業に弱さがみられたが、製
造業には予想を上回る結果もあってまちまちだった。ただ、全体ではトランプ関税を受
けた警戒感が優勢だった。
 ポンドドルは1.33付近での取引。東京朝方の1.33台前半から1.3234近
辺まで急落したあとは、買戻しの流れに転じている。ロンドン序盤には1.3339近
辺に本日の高値を更新した。しかし、足元では上昇一服となっている。ポンド円は東京
朝方に188円台後半から189.98近辺まで急伸したあとは、売りに転じている。
ロンドン序盤には安値を188.28近辺に広げた。その後は下げも一服、前日終値付
近に落ち着いた。ユーロポンドは0.8536-0.8578レンジで振幅。足元では
ややユーロ買い・ポンド売りが優勢も水準的には前日終値付近に戻す動き。英PMI速
報値は製造業と非製造業いずれも低下している。特に非製造業が2023年10月以来
の50割れと弱含んだ。

minkabu PRESS