--------------------------------------
大 豆 2025/05 1035.00 + 5.50
2025/07 1046.00 + 4.50
コーン 2025/05 475.75 - 6.00
2025/07 483.25 - 6.75
---------------------------------------
大豆はコーンから作付けシフト観測が後退し、期近から期中は反発、コーンは順調な
米国産コーンの作付けを受けて総じて続落。
大豆は期近から期中は反発、他は続落。終値の前営業日比は0.25セント安~
5.50セント高。中心限月の5月限は5.50セント高の1035セント。
米農務省(USDA)発表の作柄報告では平年並の作付ペースが発表されたが、コー
ンの作付が遅延予想に反して平年を上回るペースで進行していたことを受け、大豆への
作付シフト観測が後退したことが買い支援要因になった。期近~期中限月は3銘柄では
唯一、プラスサイドで終了。
コーンは総じて続落。終値の前営業日比は6.75~1.50セント安。中心限月の
5月限は6.00セント安の475.75セント。
前日日中取引終了後に発表された米農務省(USDA)作柄報告において、降雨過剰
による作付遅れが懸念されながらも、前年および平年を上回るペースで作付が進行して
いることが明らかになったことが弱材料となった。また、米産地では今週は降雨が発生
するものの、地域が限られるなか、引き続き作付けが進行するとの見通しも重石になっ
た。
MINKABU PRESS