経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年04月23日(水)17時21分

アジア太平洋株式市況(午後)=総じて堅調、台湾株は大幅高

--------------------------------------
午後5時17分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。

           直近値 前日比 高値 / 安値
中国  上海総合指数 3296.36 - 3.40(- 0.10%) 3312.19 / 3293.06
中国 深セン総合指数 1923.38 + 14.65(+ 0.77%) 1931.65 / 1915.05
香港  ハンセン指数 22072.62 + 510.30(+ 2.37%) 22138.81 / 21862.87

韓国  総合株価指数 2525.56 + 38.92(+ 1.57%) 2526.72 / 2507.10
台湾    加権指数 19639.14 + 845.71(+ 4.50%) 19639.14 / 19163.61

豪 ASX200指数 7920.51 + 103.81(+ 1.33%) 7961.80 / 7816.70
印 SENSEX指数 79925.06 + 329.47(+ 0.41%) 80254.55 / 79506.90

シンガポールST指数 3829.28 + 33.87(+ 0.89%) 3842.97 / 3817.31
タイ   SET指数 1152.15 + 8.10(+ 0.71%) 1160.01 / 1147.65
--------------------------------------
 23日のアジア太平洋株式市場は中国本土株がやや冴えないほかは、総じて堅調。特
に台湾加権市場は4.5%の大幅高となった。香港ハンセン指数も2%を超える上昇。
トランプ米大統領がパウエル米FRB議長の解任について、求めていないと発言したこ
とを受けて、リスク警戒の動きが後退、株高につながった。

 中国上海総合指数は3.40ポイント安の3296.36ポイント。香港株式市場で
ハンセン指数は510.30ポイント高の2万2072.62ポイント。豪州株式市場
でASX200指数は103.81ポイント高の7920.51ポイント。
 中国大陸市場で上海総合指数はプラス圏スタートも、その後売りが広がった。昨日ま
で2営業日上昇しており、調整売りが出た形となった。金属採掘の紫金鉱業、金採掘の
山東黄金礦業などが軟調。通信機器ネットワーク機器のフォックスコンなどが買われ
た。
 香港ハンセンは2%を超える上昇。携帯電話のシャオミ、電子製品のBYDエレクト
ニロニック、バイオ医療のウーシーバイオロジクスなどが強い。

 豪ASX200指数は反発。幅広い銘柄が買われた。鉱山大手BHPが3%を超える
上昇、同業のリオティント、フォーテスキューなどもしっかり。金探鉱のエボリューシ
ョンマイニングは大幅安。
 台湾加権は前日の米ナスダック株の上昇などを受けてしっかり。幅広く買われる中、
情報技術が5.9%高となり特に買いが目立った。半導体のTSMCが7%近く買われ
ている。

MINKABU PRESS