--------------------------------------
午前11時49分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3238.30 - 12.30(- 0.38%) 3271.02 / 3227.85
中国 深セン総合指数 1923.19 + 12.10(+ 0.63%) 1928.35 / 1911.57
香港 ハンセン指数 20557.99 - 231.97(- 1.12%) 20827.77 / 20417.39
韓国 総合株価指数 2508.34 + 26.65(+ 1.07%) 2514.71 / 2498.74
台湾 加権指数 23189.18 + 395.22(+ 1.73%) 23237.21 / 22916.38
豪 ASX200指数 8420.50 + 46.52(+ 0.56%) 8441.20 / 8374.00
印 SENSEX指数 日本時間13時25分から取引開始です。
シンガポールST指数 3816.07 - 6.94(- 0.18%) 3840.68 / 3814.94
--------------------------------------
5日のアジア太平洋株式市場はまちまち。前日の米国株が上昇したことが一部の市場
には支援材料となっている。一方で、米中貿易摩擦への警戒感などから上海株や香港株
は下落している。台湾株は大幅続伸。前日の米国株がハイテク株中心に上昇したことが
好感されている。
日本時間の午前11時49分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比12.30ポ
イント安の3238.30ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比231.97ポ
イント安の2万0557.99ポイント、オーストラリアのASX200指数が同4
6.52ポイント高の8420.50ポイントとなっている。
中国大陸市場で上海総合指数は小幅安。ソフトウエアメーカーの北京金山弁公軟件、
コンピューター部品メーカーの海光信息技術が買われる一方で、石油大手の中国石油天
然気(ペトロチャイナ)、銀行大手の中国農業銀行、ネットワーク機器開発会社の富士
康工業互聯網、電力会社の中国長江電力が売られている。
香港ハンセン指数は反落。繊維メーカーの申洲国際集団控股、オンライン旅行代理店
の携程旅行網(トリップ・ドット・コム・グループ)、電子商取引のJDドットコム、
スポーツ用品メーカーの安踏体育用品(アンタ・スポーツ・プロダクツ)、乳製品メー
カーの中国蒙牛乳業(チャイナ・モンニウ・デイリー)が売られている。
豪ASX200指数は反発。資源・鉱山会社のBHPグループ、銀行大手のオースト
ラリア・コモンウエルス銀行、ギャンブルマシン製造・販売のアリストクラート・レジ
ャー、ソフトウエア会社のワイズテック・グローバルが買われる一方で、投資銀行のマ
ッコーリー・グループ、医薬品メーカーのCSLが売られている。
MINKABU PRESS