--------------------------------------
午後8時23分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 152.78 - 1.56 (- 1.01%) 154.46 / 152.55
ユーロ・ドル 1.0415 + 0.0036 (+ 0.35%) 1.0430 / 1.0370
ポンド・ドル 1.2538 + 0.0058 (+ 0.46%) 1.2550 / 1.2464
ドル・スイス 0.9021 - 0.0031 (- 0.34%) 0.9059 / 0.9008
--------------------------------------
米東部時間午前6時23分のドル円は152円台後半での取引。東京朝方の154.
46近辺を高値に、その後は売られ続けている。日本の実質賃金が予想以上の伸びたこ
とや、 赤沢再生相が「足元はインフレの状態という認識、植田日銀総裁と齟齬ない」
としたことが円買いを誘った。153円でいったん下げ止まったが、ロンドン時間には
米債利回り低下でドル全面安となり152.55近辺まで一段と下落している。
ユーロドルは1.04台前半での取引。東京市場では1.0380付近と前日NY終
値付近での揉み合いが続いたが、ロンドン時間に入ると買いが優勢になっている。米債
利回りの低下と歩調を合わせて一時1.0430近辺まで高値を伸ばした。ユーロ円は
東京市場で160.31近辺から159円台割れまで一時下落。その後159.50付
近まで買い戻されるも、ロンドン時間には再び158.85近辺まで安値を広げた。対
ポンドでもユーロは軟調。ECBの今年第4四半期の賃金推計が1.5%と昨年同期間
の5.3%から大幅減速することが示されていた。
ポンドドルは1.25台前半での取引。ユーロドルとともに上昇しており、1.24
64近辺を安値に一時1.2550近辺まで買われている。ポンド円は円買いに押され
て東京朝方の192.78近辺を高値に東京昼過ぎには191.00近辺まで下落し
た。その後は大台割れには至らず191円台前半から半ばでの取引となっている。ユー
ロポンドは0.8326近辺から0.8307近辺まで軟化しており、ユーロ安・ポン
ド高の動きとなっている。明日の英金融政策委員会(MPC)では25bp利下げが大
方織り込まれている。
minkabu PRESS