--------------------------------------
午前11時37分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 144.78 + 0.31 (+ 0.21%) 144.80 / 144.23
ユーロ・ドル 1.1768 - 0.0010 (- 0.08%) 1.1790 / 1.1765
ポンド・ドル 1.3628 - 0.0022 (- 0.16%) 1.3662 / 1.3626
ドル・スイス 0.7948 + 0.0008 (+ 0.10%) 0.7949 / 0.7936
ドル・カナダ 1.3622 + 0.0021 (+ 0.15%) 1.3624 / 1.3590
豪ドル・ドル 0.6523 - 0.0033 (- 0.50%) 0.6565 / 0.6519
NZドル・ドル 0.6026 - 0.0034 (- 0.56%) 0.6063 / 0.6020
ユーロ・円 170.38 + 0.21 (+ 0.12%) 170.39 / 169.77
ポンド・円 197.31 + 0.14 (+ 0.07%) 197.45 / 196.76
スイス・円 182.16 + 0.27 (+ 0.15%) 182.17 / 181.66
カナダ・円 106.29 - 0.07 (- 0.06%) 106.32 / 105.95
豪ドル・円 94.43 - 0.29 (- 0.30%) 94.83 / 94.24
NZドル・円 87.24 - 0.33 (- 0.38%) 87.60 / 87.08
ユーロ・ポンド 0.8635 + 0.0004 (+ 0.05%) 0.8641 / 0.8624
ユーロ・スイス 0.9354 + 0.0001 (+ 0.01%) 0.9368 / 0.9346
ポンド・スイス 1.0832 - 0.0009 (- 0.08%) 1.0861 / 1.0824
--------------------------------------
東京午前のドル円は144円台でもみ合い。ドル円は、午前に米関税政策への警戒感
などからリスク回避の円買いが優勢となり、一時144.23円付近まで下落する場面
があった。トランプ米大統領が関税に関する手紙を最大15カ国に送ると発表し、日米
貿易合意の不透明感が重石となった。しかし、その後は下げ渋り、144円台後半まで
上昇するなど方向性の定まらない動きとなった。
クロス円もおおむねもみ合いとなり、ユーロ円は一時169円台後半まで下落したあ
と、170円台前半まで上昇した。
日経平均株価は反落。前引けでは前営業日比182.47円安の3万9628.41
円となった。
午前11時37分現在では、ドル円は1ドル=144.78円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.1768ドル、ユーロ円は1ユーロ=170.38円、ポンド円は1ポンド=
197.31円、豪ドル円は1豪ドル=94.43円、NZドル円は1NZドル=8
7.24円、スイス円は1スイスフラン=182.16円、カナダ円は1カナダドル=
106.29円付近で推移している。
MINKABU PRESS