経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年07月07日(月)11時53分

アジア太平洋株式市況(午前)=総じて下落、香港株は続落

--------------------------------------
午前11時46分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。

           直近値 前日比 高値 / 安値
中国  上海総合指数 3468.92 - 3.40(- 0.10%) 3471.31 / 3463.40
中国 深セン総合指数 2073.29 - 2.43(- 0.12%) 2075.68 / 2069.26
香港  ハンセン指数 23816.27 - 99.79(- 0.42%) 23863.48 / 23713.78

韓国  総合株価指数 3056.27 + 1.99(+ 0.07%) 3068.41 / 3032.99
台湾    加権指数 22413.45 - 134.05(- 0.59%) 22550.50 / 22294.11

豪 ASX200指数 8585.70 - 17.27(- 0.20%) 8617.00 / 8585.30
印 SENSEX指数  日本時間13時25分から取引開始です。

シンガポールST指数 4024.43 + 10.81(+ 0.27%) 4027.89 / 4011.88
--------------------------------------
 7日のアジア太平洋株式市場は総じて下落。米国の関税政策への不透明感を背景にア
ジア株はおおむね軟調な推移を見せている。

 日本時間の午前11時46分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比3.40ポイ
ント安の3468.92ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比99.79ポイン
ト安の2万3816.27ポイント、オーストラリアのASX200指数が同17.2
7ポイント安の8585.70ポイントとなっている。

 中国大陸市場で上海総合指数は小幅安。銀行大手の中国農業銀行、航空機メーカーの
中航沈飛が買われる一方で、石油大手の中国石油天然気(ペトロチャイナ)、酒造会社
の貴州茅臺酒、通信会社の中国電信(チャイナ・テレコム)が売られている。

 香港ハンセン指数は続落。不動産開発会社の華潤置地(チャイナ・リソーシズラン
ド)、オンライン旅行代理店の携程旅行網(トリップ・ドット・コム・グループ)が買
われる一方で、再生エネルギー製品メーカーの信義光能(シンイー・ソーラー)、医薬
品メーカーの薬明生物技術(ウーシー・バイオロジクス)、オンライン生活関連サービ
ス企業の美団(メイトゥアン)、コンピュータ・メーカーの聯想集団(レノボ・グルー
プ)が売られている。

 豪ASX200指数は小幅安。医薬品メーカーのCSL、石油・ガス会社のオリジ
ン・エナジーが買われる一方で、産金会社のノーザンスター・リソーシズ、小売りチェ
ーンなど多角経営企業のウェスファーマーズ、銀行大手のオーストラリア・コモンウエ
ルス銀行が売られている。

MINKABU PRESS