--------------------------------------
午前11時49分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 *本日は休場です。
中国 深セン総合指数 *本日は休場です。
香港 ハンセン指数 20836.07 + 618.81(+ 3.06%) 20885.49 / 20475.38
韓国 総合株価指数 2494.76 + 40.81(+ 1.66%) 2508.35 / 2478.58
台湾 加権指数 22862.29 + 167.58(+ 0.74%) 22934.31 / 22762.58
豪 ASX200指数 8419.30 + 39.94(+ 0.48%) 8446.80 / 8379.40
印 SENSEX指数 日本時間13時25分から取引開始です。
シンガポールST指数 3831.56 + 5.09(+ 0.13%) 3858.17 / 3827.76
--------------------------------------
4日のアジア太平洋株式市場は軒並み上昇。トランプ米政権によるメキシコとカナダ
への関税発動が1か月延期で同意したと伝わったことで、アジア株にも買い安心感が広
がった。対中関税では米中間で協議を行うと伝えられたことも好感されている。香港株
は3%超の大幅高となっている。中国本土市場は春節(旧正月)のため休場。
日本時間の午前11時49分現在、香港のハンセン指数が前営業日比618.81ポ
イント高の2万0836.07ポイント、オーストラリアのASX200指数が同3
9.94ポイント高の8419.30ポイントとなっている。
香港ハンセン指数は大幅反発。半導体受注生産メーカーの中芯国際集成電路製造(S
MIC)、電気自動車(EV)メーカーの理想汽車、繊維メーカーの申洲国際集団控
股、コンピュータ・メーカーの聯想集団(レノボ・グループ)、オンライン生活関連サ
ービス企業の美団(メイトゥアン)が買われている。
豪ASX200指数は反発。資源・鉱山会社のBHPグループ、銀行大手のオースト
ラリア・コモンウエルス銀行、ソフトウエア会社のワイズテック・グローバル、探鉱採
掘サービス会社のフォーテスキューが買われる一方で、物流サービスのブランブルズ、
ギャンブルマシン製造・販売のアリストクラート・レジャーが売られている。
MINKABU PRESS