--------------------------------------
午前11時33分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 155.23 + 0.50 (+ 0.32%) 155.41 / 154.72
ユーロ・ドル 1.0318 - 0.0026 (- 0.25%) 1.0350 / 1.0309
ポンド・ドル 1.2422 - 0.0028 (- 0.22%) 1.2454 / 1.2410
ドル・スイス 0.9119 + 0.0016 (+ 0.18%) 0.9126 / 0.9100
ドル・カナダ 1.4460 + 0.0032 (+ 0.22%) 1.4462 / 1.4387
豪ドル・ドル 0.6210 - 0.0017 (- 0.27%) 0.6233 / 0.6199
NZドル・ドル 0.5616 - 0.0014 (- 0.25%) 0.5641 / 0.5609
ユーロ・円 160.16 + 0.10 (+ 0.06%) 160.48 / 159.92
ポンド・円 192.82 + 0.17 (+ 0.09%) 193.16 / 192.48
スイス・円 170.23 + 0.22 (+ 0.13%) 170.42 / 169.66
カナダ・円 107.35 + 0.10 (+ 0.09%) 107.79 / 107.24
豪ドル・円 96.40 + 0.02 (+ 0.02%) 96.64 / 96.23
NZドル・円 87.16 + 0.07 (+ 0.08%) 87.47 / 86.77
ユーロ・ポンド 0.8307 - 0.0002 (- 0.02%) 0.8318 / 0.8299
ユーロ・スイス 0.9409 - 0.0009 (- 0.09%) 0.9430 / 0.9403
ポンド・スイス 1.1327 - 0.0005 (- 0.04%) 1.1351 / 1.1319
--------------------------------------
東京午前のドル円は155.41円付近まで強含み。米国がカナダに対する関税賦課
を一時停止したことから、米国を含めた世界経済の不透明感がやや後退し、リスク回避
の円買いが緩んだ。中国と米国の関税協議の行方が警戒されていることがドル円の上値
を抑制しているが、トランプ米大統領のこれまでの発言からすると米中関係に険悪な雰
囲気は見られない。
ドル円と同様にクロス円もしっかり。ユーロ円は160.48円付近、ポンド円は
193.16円付近、豪ドル円は96.64円付近まで水準を切り上げた。
日経平均株価は反発。前引けでは前営業日比620.32円高の3万9140.41
円となった。
午前11時33分現在では、ドル円は1ドル=155.23円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.0318ドル、ユーロ円は1ユーロ=160.16円、ポンド円は1ポンド=
192.81円、豪ドル円は1豪ドル=96.39円、NZドル円は1NZドル=8
7.16円、スイス円は1スイスフラン=170.23円、カナダ円は1カナダドル=
107.35円付近で推移している。
MINKABU PRESS