--------------------------------------
午後8時55分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 140.78 - 1.40 (- 0.98%) 142.25 / 140.48
ユーロ・ドル 1.1543 + 0.0150 (+ 1.32%) 1.1573 / 1.1383
ポンド・ドル 1.3397 + 0.0101 (+ 0.76%) 1.3422 / 1.3260
ドル・スイス 0.8053 - 0.0115 (- 1.41%) 0.8197 / 0.8040
--------------------------------------
米東部時間午前7時55分のドル円は140円台後半での取引。東京からロンドン序
盤にかけてトランプ米大統領が前週末にパウエル米連邦準備理事会(FRB)の更迭を
検討していると報じられたことを受け、米FRBの独立性への懸念が広がったことで、
ドル売りが強まり、ドル円は前週末のニューヨーク終値から1.7円のドル安・円高と
なる140.48付近まで一時下落した。しかし、その後、ドル売りの動きは一服し、
ドル円は下げ渋り、141円台を回復する場面があった。
ユーロドルは1.15台半ばでの取引。東京からロンドン序盤にかけて米FRBの独
立性への懸念を背景に水準を切り上げ、前週末のニューヨーク終値から180ポイント
のユーロ高・ドル安となる1.1573付近まで上昇したものの、その後は上げ一服と
なり、1.15台前半に押し戻される場面があった。ユーロ円はロンドン序盤にユーロ
ドルにつられて強含み、一時162.67付近まで上昇したが、その後は伸び悩み、1
62円台前半から半ばでもみ合っている。
ポンドドルは1.3400付近での取引。東京からロンドン序盤にかけてドル円やユ
ーロドルと同様、ドル安の方向に振れ、前週末のニューヨーク終値から120ポイント
を超えるポンド高・ドル安となる1.3422付近まで上昇したものの、その後は上げ
一服となり、1.3370台に押し戻される場面があった。ポンド円は東京の午前に軟
化し、一時188.01付近まで下落したが、その後は下げ渋り、188.80台まで
戻す場面があった。
minkabu PRESS