--------------------------------------
午後6時44分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 154.62 + 0.33 (+ 0.21%) 154.94 / 153.92
ユーロ・ドル 1.0377 - 0.0014 (- 0.13%) 1.0413 / 1.0365
ポンド・ドル 1.2413 - 0.0006 (- 0.05%) 1.2440 / 1.2401
ドル・スイス 0.9108 + 0.0011 (+ 0.12%) 0.9116 / 0.9080
ドル・カナダ 1.4478 - 0.0008 (- 0.06%) 1.4511 / 1.4431
豪ドル・ドル 0.6223 + 0.0014 (+ 0.23%) 0.6237 / 0.6203
NZドル・ドル 0.5651 + 0.0016 (+ 0.28%) 0.5662 / 0.5624
ユーロ・円 160.44 + 0.12 (+ 0.07%) 161.05 / 159.92
ポンド・円 191.93 + 0.32 (+ 0.17%) 192.47 / 191.20
スイス・円 169.75 + 0.14 (+ 0.08%) 170.19 / 169.19
カナダ・円 106.80 + 0.30 (+ 0.28%) 107.19 / 106.24
豪ドル・円 96.22 + 0.42 (+ 0.44%) 96.47 / 95.61
NZドル・円 87.37 + 0.44 (+ 0.50%) 87.58 / 86.66
ユーロ・ポンド 0.8359 - 0.0009 (- 0.11%) 0.8374 / 0.8356
ユーロ・スイス 0.9451 - 0.0002 (- 0.02%) 0.9469 / 0.9447
ポンド・スイス 1.1306 + 0.0010 (+ 0.09%) 1.1319 / 1.1279
--------------------------------------
欧州外為市場序盤は、おおむねドル買い優勢となっている。欧州の朝方にドル買いポ
ジションの巻き戻しとみられる動きから全般的にドルが売られたが、その後、トランプ
米政権によるカナダとメキシコへの25%の関税発動を2月1日に控え、米国のインフ
レ再燃が意識され、総じてドルが買われている。ドル円は154円台後半、ユーロドル
は1.03ドル台後半、ユーロ円は160円台半ばで推移している。
ドル円は154円台後半で取引されている。東京の終盤から欧州の早朝にかけてポジ
ション調整とみられる買いを背景に水準を切り上げ、一時154.94付近まで上昇し
た。しかし、その後は上げ一服となり、154円台半ばから後半でもみ合っている。
ユーロドルは1.03ドル台後半で取引されている。欧州の朝方にポジション調整と
みられる買いで強含み、1.0413付近まで上昇する場面があった。しかし、その
後、トランプ米政権の関税強化による米国のインフレ再燃の観測を背景に反落し、一時
1.0365付近まで下落した。
ユーロ円は160円台半ばで取引されている。東京の終盤から欧州の朝方にポジショ
ン調整とみられる買いに支えられて堅調に推移し、161円台に乗せ、一時161.0
5付近まで上昇した。しかし、その後、ユーロドルの軟化につられ、前日のニューヨー
ク終値の160.32を下回る水準に押し戻される場面があった。
東京時間午後6時44分現在では、ドル円は1ドル=154.62円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.0377ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=160.44円前後で取
引されている。
MINKABU PRESS