経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年02月01日(土)00時26分

米株式市場序盤=ダウ平均は小幅高

--------------------------------------
米東部時間午前10時25分現在
           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ダウ工業株30種平均 44927.86 + 45.73 (+ 0.10%) 45054.36 / 44878.46
ナスダック総合指数  19913.85 + 232.10 (+ 1.18%) 19938.83 / 19814.51
--------------------------------------
 きょうのNY株式市場でダウ平均は小幅高スタート。一時マイナス圏となったもの
の、すぐに戻す展開。もっとも上昇幅は小さく、前日終値近くでの推移。 前日比は、
ダウ工業株30種平均が45.30ドル高の4万4927.43ドル、ナスダック総合
指数が234.04高の1万9915.79、S&P500が38.48高の610
9.65。
 新興ハイテク関連が比較的しっかり。ハイテク中心のナスダックは1%以上上昇して
いる。
 ダウ平均は売り買いまちまち。新興ハイテクが強く、アップル、アマゾン、エヌビデ
ィアがしっかり。マイクロソフトも強い。メキシコとカナダへの関税警戒もあり、エネ
ルギー関連が弱く、石油メジャーのシェブロンが4%を超える下げ。昨日上昇を見せた
コンピューターのIBM、塗料のシャーウィン・ウィリアムズなどが軟調。
 GAFAなど新興ハイテクは基本しっかり。テスラが大幅高となっているほか、メ
タ、アップル、アマゾンなども強い。今日、CEOがトランプ大統領と会談する予定を
発表したエヌビディアも堅調。
 決算を受けて上下に動きが見られた。第2四半期利益が予想を上回った上に第3四半期
利益予想も強く出た通信機器ビアビソリューションズが大幅高。一方決算が弱くデッカ
ーズやジェンテックスなどが軟調。
アップル<AAPL> 243.15(+5.56 +2.34%)
マイクロソフト<MSFT> 419.12(+4.13 +0.99%)
アマゾン<AMZN> 238.78(+4.14 +1.76%)
アルファベットC<GOOG> 206.21(+3.58 +1.76%)
テスラ<TSLA> 416.96(+16.68 +4.17%)
メタ<META> 701.33(+14.33 +2.09%)
マイクロソフト<MSFT>  420.05(+5.06 +1.22%)
シャーウィン<SHW> 361.57(-3.98 -1.09%)
シェブロン<CVX> 149.91(-6.41 -4.10%)
IBM<IBM> 254.72(-3.55 -1.37%)
MINKABUPRESS