--------------------------------------
大 豆 2025/03 1044.50 + 0.50
2025/05 1059.75 0.00
コーン 2025/03 482.75 - 7.50
2025/05 494.00 - 7.50
---------------------------------------
大豆は小幅まちまち。トランプ政権が2月1日からカナダ、メキシコ、中国に高関税
を課すことに変更がないことが圧迫要因となる一方、南米産地の作柄懸念が下支え要因
となった。また15日の全米油糧種子加工業者協会(NOPA)の発表を受けて、2月
3日発表の米農務省(USDA)の12月の大豆圧砕高が過去最高になるとの見方から
コーンや小麦に比べると下値が堅くなった。
コーンは続落。南米産地の作柄懸念は続いているものの、米国が2月1日からカナ
ダ、メキシコ、中国に高関税を賦課することで弱気インパクトが大きくなった。ドル高
や米株安も圧迫要因となった。
*価格は帳入値ではなく、日本時間、午前5時35分現在の暫定値。
MINKABU PRESS