--------------------------------------
午前11時55分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 *本日は休場です。
中国 深セン総合指数 *本日は休場です。
香港 ハンセン指数 *本日は休場です。
韓国 総合株価指数 2505.33 - 31.47(- 1.24%) 2537.98 / 2498.90
台湾 加権指数 *本日は休場です。
豪 ASX200指数 8520.30 + 26.60(+ 0.31%) 8566.90 / 8493.70
印 SENSEX指数 日本時間13時25分から取引開始です。
シンガポールST指数 3868.63 + 67.56(+ 1.78%) 3876.32 / 3837.96
タイ SET指数 日本時間12時から取引開始です。
--------------------------------------
31日のアジア太平洋株式市場はまちまち。豪州市場とシンガポール市場は、前日の
米株高を受けて上昇している一方、連休明けの韓国市場は、中国新興企業のDeepS
eek(ディープシーク)が低コストで開発した高性能人工知能(AI)に対する警戒
感を背景に下落している。中国本土市場、香港市場、台湾市場は、春節(旧正月)のた
め休場。
日本時間の午前11時55分現在、オーストラリアのASX200指数が前営業日比
26.60ポイント高の8520.30ポイントとなっている。
豪ASX200指数は続伸。朝方に史上最高値を更新したあと伸び悩んでいる。金鉱
山会社のヴォルト・ミネラルズ、鉱物探査会社のサンドファイヤー・リソーシズ、ウラ
ニウム探鉱会社のディープ・イエロー、鉱物探査会社のボス・エナジー、決済サービス
会社のブロックなどが買われている。
MINKABU PRESS