経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年07月01日(火)11時43分

東京外為中盤=ドル売り優勢、ドル円は先月半ば以来の安値圏に一時下落

--------------------------------------
午前11時39分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       143.67 - 0.36 (- 0.25%) 144.08 / 143.44
ユーロ・ドル     1.1785 - 0.0002 (- 0.02%) 1.1807 / 1.1778
ポンド・ドル     1.3733 + 0.0001 (+ 0.01%) 1.3749 / 1.3718
ドル・スイス     0.7925 - 0.0006 (- 0.08%) 0.7937 / 0.7915
ドル・カナダ     1.3613 + 0.0005 (+ 0.04%) 1.3619 / 1.3603
豪ドル・ドル     0.6564 - 0.0017 (- 0.26%) 0.6584 / 0.6554
NZドル・ドル    0.6084 - 0.0012 (- 0.20%) 0.6097 / 0.6076
ユーロ・円      169.32 - 0.46 (- 0.27%) 169.78 / 169.26
ポンド・円      197.30 - 0.51 (- 0.26%) 197.83 / 197.19
スイス・円      181.30 - 0.30 (- 0.16%) 181.68 / 181.16
カナダ・円      105.55 - 0.30 (- 0.28%) 105.91 / 105.42
豪ドル・円      94.31 - 0.48 (- 0.51%) 94.82 / 94.23
NZドル・円     87.41 - 0.39 (- 0.44%) 87.82 / 87.36
ユーロ・ポンド    0.8582 - 0.0001 (- 0.01%) 0.8588 / 0.8580
ユーロ・スイス    0.9339 - 0.0009 (- 0.10%) 0.9349 / 0.9337
ポンド・スイス    1.0883 - 0.0010 (- 0.09%) 1.0897 / 1.0879
--------------------------------------
 東京午前のドル円は一時143.44円付近まで下げ、先月半ば以来の円高・ドル安
水準となった。トランプ米大統領がパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長に利
下げの催促を続けるなど、中央銀行の独立性が脅かされていることがドル売りを促して
いる。ただ、ドル離れが警戒される反面、最近の米国債は堅調に推移しており、利回り
低下が続いている。

 ユーロ/ドルは1.1807ドル付近、ポンド/ドルは1.3749ドル付近までド
ル安推移。ユーロドルの1.18ドル台は2021年9月以来。ただ、ドル円も含め
て、東京午前でドル売りは一服気味。
 ユーロ円は169.26円付近、ポンド円は197.19円付近、豪ドル円は
94.23円付近まで円高推移。
 日経平均株価は反落。前引けでは前営業日比405.78円安の4万0081.61
円となった。

 午前11時39分現在では、ドル円は1ドル=143.67円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.1785ドル、ユーロ円は1ユーロ=169.32円、ポンド円は1ポンド=
197.30円、豪ドル円は1豪ドル=94.31円、NZドル円は1NZドル=8
7.41円、スイス円は1スイスフラン=181.30円、カナダ円は1カナダドル=
105.55円付近で推移している。

MINKABU PRESS