経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年07月01日(火)15時43分

東京外為終盤=午後のドル円は一時143円90銭台まで反発も続かず

--------------------------------------
午後3時40分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       143.63 - 0.40 (- 0.28%) 144.08 / 143.44
ユーロ・円      169.23 - 0.55 (- 0.32%) 169.78 / 169.13
ユーロ・ドル     1.1782 - 0.0005 (- 0.04%) 1.1807 / 1.1776
日経平均株価     39986.33 - 501.06 (- 1.24%) 40345.87 / 39885.38
(注)日経平均株価は前日比
--------------------------------------
 午前中に144円台から一時143円44銭を付けたドル円。ドル全般の反発もあっ
て少し戻すと、財務省による日本10年利付国債の入札が好調となったことを受けた長
期債価格の上昇(利回り低下)による円売りに143円90銭台まで反発した。

 もっとも144円を付けきれずに再び売りが強まり、143円50銭台を付けるな
ど、ドル安の流れが継続。米債利回りの低下、朝のドル安の要因の一つとなったトラン
プ大統領がパウエル米FRB議長に手紙を送り、利下げへの慎重姿勢を批判したことな
どによる米追加利下げ期待の拡大などがドル売りにつながっている。

 ユーロドルは朝に1.1807を付けたが、その後上値一服感から1.1770台ま
で売られ、午後まで1.17台後半での推移が続いた。

 ユーロ円はドル円の下げもあって朝の169円70銭台から売りが出た。午後に入っ
て10年債入札を受けた円売りに169円20銭台から169円60銭台まで反発の場
面も続かず、169円13銭を付けている。

 日経平均は6日ぶり反落。終値は前営業日比501.06円安の3万9986.33
円となった。

 午後3時40分現在では、ドル円は1ドル=143.63円前後、ユーロ円は1ユー
ロ=169.23円近辺、ユーロドルは1ユーロ=1.1782ドル前後で取引されて
いる。

MINKABU PRESS